お楽しみ会をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第3回の授業参観日は,学習したものをもとにクイズやゲームを作り,それでうちの人に楽しんでもうらう活動をしました。
 かけ算クイズ,地図記号クイズ,バッチ作りなどいろいろな活動がありました。うちの人たちはとても楽しく参加していました。

夏の終わり〜学年活動

 8月23日(日)朝の奉仕作業の後、華々しく学年活動を行いました。まず、焼きそば&お好み焼き作り。たどたどしい子ども達の料理、かたや鮮やかな手さばきのお母さん・お父さんの料理。そして、「いただきます〜。」みんなのお腹は、底なし沼か?
 休憩し、午後は、体育館でソフトバレーボールの対抗戦。みんな火を噴き、大熱戦でした。
 最後は、スイカ割り。みごと2つのスイカが(いや、スイカ割りの棒が・・・)
真っ二つ??
 とても楽しい1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 学期末短縮(5)
愛校作業
3/15 ボランティア活動
卒業式全体練習(2)
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式練習予備日
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310