町たんけん(2年生)

 2年生が「町たんけん」を行いました。
 今回は、学校のすぐ近くの「福島県愛犬警察犬訓練所」を訪問しました。
 日頃の訓練の様子を見学させていただきました。
 犬や訓練について知りたいことを質問して、教えていただきました。
 最後に、訓練中の犬といっしょに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生)

 6月17日(金)第2校時、2年生の算数の授業の様子です。
 「水のかさのたんい」の学習です。
 今回は、校内授業研究会としての授業でした。
 三和小学校や三穂田中学校の先生も参観に来てくださいました。
 身の回りの入れ物を使い、グループで入る水の量を比較する活動を通して、かさを表す普遍単位の必要性に気づかせることがねらいでした。
 子どもたちは、実際に水の量を比べる活動を行いながら、入れ物が違うと正しく量を比べることができないことから、共通の入れ物が必要であることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zoomを使った〇×クイズ大会(2年生)

2年生を対象に、Zoomを使って「○×クイズ大会」を実施しました。
Zoomを使ったのは、オンラインでの学習に慣れるためです。
昨年度も実施していたので、スムーズに行うことができました。
これからもクイズなどを通して、タブレットを使ったオンライン学習の練習を繰り返していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業(2年生)

 2年生の書写の授業の様子です。
 お手本をよく見ながら、よい姿勢で書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式全体練習
3/10 愛校活動
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310