したこと 言ったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語の時間に歌の歌詞のような文について考えていました。すみれちゃんという少女がしたこと、言ったことを見分けるという学習です。
 教科書の文とにらめっこして、自力で考えているところです。

朝の一コマ

 2年生は、今学習しているかけ算九九を声に出して練習していました。他の人にめいわくにならないよう、つぶやく感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカーをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、5校時目体育です。校庭を走り回り、元気いっぱいです。

「わ」「た」「が」「し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、1時間の学習の終わりに今日の学習をふり返っています。
その視点は「わ」「た」「が」「し」です。
 「わ」・・・わかったこと
 「た」・・・楽しかったこと
 「が」・・・がんばったこと
 「し」・・・知りたい(もっと)こと
といったふうにです。みんな、今日の算数ではどんなことをふり返ったのかな?

作文の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時目、2年生の作文の授業にでてきました。子どもたちは、とてもいきいきと学習に取り組み、「くわしく」様子を書く力をつけました。笑顔がいっぱいの1時間でした。

漢数字を使って算数の問題を作る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、漢数字を使って算数の問題を作る勉強をしています。前回の応用という感じです。プリントの絵から自由に文章題をつくっています。

数字を使った問題を作る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一見算数の授業のようですが、実は国語。2年生は、漢数字を使って問題づくりをしているのです。

7のだんの九九をつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は7のだんの九九の勉強です。どうしてそう考えたかを一人一人が白の小黒板にまとめました。これから一人一人の考え方を発表するようです。

せかい一の話

 子どもたちは、少し変わった語り口の「せかい一のはなし」という教材を読んでいます。おもしろいと思ったことを話し合っていました。人によっておもしろいと思ったところは違うようです。だからいいのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おっ、また掲示物が変わったぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の廊下の掲示。福島県の伝統的な民芸品について調べた作品が掲示されています。その地区に伝わる民芸品の由来、どのような特徴があるのかなど、構成も工夫されて書かれていますね。

作ったおもちゃで遊ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、手作りのおもちゃ(国語で学んだおもちゃの作り方の説明書による)で遊びます。自作というのが「みそ」ですね。とても楽しみにしていたようです。

おもちゃで遊ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も、昨日手引きにより作ったおもちゃで遊んでいます。なかなか上手にできています。自作のおもちゃですので、ものにも愛着がわきますよね。

説明書に従って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、友達の書いた説明書に従って、おもちゃづくりをしています。説明書はわかりやすかったかな?みな、それぞれにおもちゃができあがっていったようです。説明書がわかりやすかったんですね。

やまのポルカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明るいメロディーの「やまのポルカ」。だいぶ前から教科書にある曲です。けん盤ハーモニカで、2年生は、メロディーを吹く練習をしていました。

パズルで遊ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、画用紙をいくつかに切ってパズルを作りました。友達の作ったパズルで形を整えています。

おもちゃづくりの説明文を書く

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、おもちゃづくりの説明文の清書に入るようです。いよいよ完成に近づきますね。

おもちゃの説明書をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が製作したおもちゃ。2年生は、それがどのような過程でできたのかを説明する文章を書いていました。はじめに・・・つぎに・・・といった順序を表す言葉を使って書くのが2年生の国語科の目標となっています。
 他の人が読んだときに、そのおもちゃを作ることができるかどうかが、文章のよしあしとなります。

かけ算九九の定着を図る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、5の段、2の段、3の段、4の段とかけ算九九の前半の学習が終わったようです。定着を図るために、カードを使って、友達と問題の出し合いをしていました。こういうときに、カードは便利ですね。

タブレットで漢字学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、タブレットを使って漢字ドリルをやっていました。自分で採点もできるので、とても楽しそうに、そして集中して取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 愛校活動
3/17 卒業式予行
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310