タブレットを使った学習(1年生)

 1年生が、初めてタブレットを使った学習を行いました。
 ロイロノートの使い方です。
 今回は、共有フォルダに保存されている「運動会の動画」を観る方法を練習しました。
 今週末には、家庭へのタブレットの持ち帰りを行います。
 家庭でもタブレットを活用できる1年生に育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの種をまきました(1年生)

 5月10日(火)の1校時目に、1年生がアサガオの種まきを行いました。
 天気がよく、青空の下で活動することができました。
 用務員の吉田義昌さんに、種のまき方を教えていただきました。
 しっかりを話を聞いて、上手にまくことができました。
 最後に、「はやく花が咲きますように」と願いを込めて、やさしく水やりを行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式全体練習
3/10 愛校活動
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310