最新更新日:2024/06/21
本日:count up138
昨日:153
総数:573025

くすの木 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の生単の時間に、「節分」について学習しました。「心の中の鬼を退治しよう」というめあてで行いました。新聞で作った豆を投げ、「おこり鬼」「すききらい鬼」「途中であきらめる鬼」など、一人一人が自分の心の中にいる鬼を退治することができました。

くすの木 明日は節分 2/2

画像1 画像1
 明日は、節分です。節分といえば、豆まきです。
 くすの木では豆まきにつかう鬼のお面をつくりました。
 今日は、一人一人が心の中の追い出したいものをそれぞれ考えて書きました。
 ある子は「なまけ心」と書いていました。
 
 

くすの木 鬼のお面が完成したよ! 2/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、鬼のお面を作りました。好きな色、形を選んで個性の光る鬼のお面ができました♪ 
 本日は参観ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます