最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:134
総数:571605

くすの木 総合 (12/20)

収穫してとってあったさつまいもです。切って、銀紙に包んで蒸し焼きにします。おいしくできるかなー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 学活 (12/18)

KYT(危険予知トレーニング)の授業です。人気のないところや、暗い道には、危険が潜んでいます。1人きりにならないようにしましょう。
画像1 画像1

くすの木 学活 (12/16)

教育展の作品が着々とできています。新聞を丸めて作った恐竜は、すごい迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 英語 (12/12)

動物の写真を見せて、英語で答えます。ペアになって、問題をっ出し合っています。発音も上手にできました。
画像1 画像1

くすの木 図工 (12/9)

教育展に出品する作品を作っています。名前カードを書き、もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 国語 (12/6)

私は、カードで新しい漢字を覚えています。
僕は、テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 図工 (12/5)

新聞を丸めて、恐竜を作っています。教育展に出品する作品です。先生といっしょに楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 図工 (12/4)

教育展に出す作品が完成しました。最後の仕上げに、名前カードを作って、作品にはりつけます。とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 くすの木 算数

 算数の学習です。さくらんぼ計算に取り組んでいました。8+7の計算では、7を2と5に分けて計算を進めていました。「10をつくる」基本を大切に練習していました。
画像1 画像1

くすの木 図工 (12/2)

読書感想画で、絵本の世界を表現しています。恐竜の絵がとても上手に描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます