最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:68
総数:429707
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

9月27日(月)学校集会校長講話

画像1 画像1
(お話の前に、大志少年野球チームの表彰をしました。)

おはようございます。
運動会まで1週間となりました。台風が発生して、やや心配もしていますが、台風一過の良い天気になること願っています。
エンゼルスの大谷翔平選手が今日、マリナーズ戦に「2番ピッチャー」で先発しました。7回まで1失点10奪三振の好投をしましたが、残念ながら勝利投手となれず10勝目には届きませんでした。ホームランも45本のままです。ベーブルース以来の大記録には届かないかもしれません。打席に立っても相手は打たれることを恐れて、なかなか勝負をしてくれません。それでもフォアボールで塁に出れば、全力で盗塁をします。チームのためにがんばります。
大谷選手は、日本中の人から、そしてアメリカでも多くの人から応援されています。相手チームのファンからも声援をもらうこともあります。それは野球が上手だからでしょうか? それだけでなく、「よい野球選手である前に、よい人柄である」からだと思います。
みなさんは周りの人から応援されていますか? ぜひ、みんなから応援される人間になってください。

一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 交通事故ゼロの日
10/1 どんぐり読書月間 運動会準備 手をつなぐ子らの運動会
10/2 運動場使用禁止
10/3 運動会 学校運営協議会
10/4 運動会予備日※

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ