9/22(金) 部活動再開! 運動部は新人大会にむけて...

 中間テストが終わって部活動再開! 特に運動部は来週末から始まる一宮市中学校新人大会にむけて練習したりミーティングしたりと限られた場所と時間を上手に使って意欲的に活動していました。夕方になって秋の空気が流れ込んできたこともあってみんな元気です!
一宮市中学校新人体育大会組み合わせ(団体競技のみ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金) 休日部活動地域移行「いちのみやモデル事業」Q&Aが掲載されました

画像1 画像1
 「柔道」「剣道」の「いちのみやモデル事業」について募集が始まりましたが、Q&A が追加掲載されました。
=====
Q1 いちのみやモデル事業ってなに?
Q2 練習をするの?大会やコンクールには出るの?
Q3 どんな種目があるの?
Q4 今年度だけで終わりなの?来年度以降はどうなるの?
Q5 費用はどれだけかかるの?
Q6 学校の部活動が重なったらどうするの?
Q7 会場まではどうやって行けばいいの?
Q8 誰が指導してくれるの?
Q9 申し込むときに気をつけることは?
=====
 本校Webサイトトップページ右段のバナー「部活動地域移行」から教育員会のWebサイトに入って確認し、参加を考える際の参考にしてください。

9/15(金) 休日部活動地域移行「いちのみやモデル事業」 参加申込について

画像1 画像1
 1.2年生を対象に、11月から、バレーボール・サッカー・柔道・剣道・吹奏楽の5つの種目で「いちのみやモデル事業」がスタートします。各種目の準備ができ次第募集開始となりますが、先陣を切って

「柔道」「剣道」の募集が始まりました。

 詳しくは教育委員会のWebサイトに掲載されていますので、本校Webサイトトップページ右段のバナー「部活動地域移行」から確認いてください。

9/15(金) 休日部活動地域移行「いちのみやモデル事業」がスタートします

 本日、部活動地域移行たより(5号)を生徒に配付し、おんライン集会にて説明をしました。
 地域移行だよりの中で説明があるように、11月から、バレーボール・サッカー・柔道・剣道・吹奏楽の5つの休日地域クラブモデル事業がスタートします。今後、各種目の準備ができ次第募集が始まっていきます。
≫部活動地域移行だよりR5.9月 No.5
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(火) 部活動地域移行関係のページへアクセスできるバナーを設置しました

画像1 画像1
 一宮市は「一宮市部活動地域移行検討協議会」を設置し、令和8年4月より一宮市の中学生が新しい活動環境「休日地域クラブ活動(仮称)」に参加できるよう検討を進めています。
 生徒や保護者、地域や学校関係者が、部活動地域移行に関する情報を得やすい環境づくりの一環として、一宮市教育委員会の部活動地域移行関係のページへとアクセスできるバナーを設置しました。


9/4(月) tetoruでの欠席連絡受付時刻と休日部活動について(確認)

<tetoruでの欠席連絡受付時刻について>

夏休み中は15:05までtetoruでの部活動欠席連絡を受け付けていましたが,学期中は平日・休日とも8:10までの受付となります。ご注意ください。

<休日部活動について>

●部活動の欠席連絡については、これまで通り次のいずれかの方法でお願いします。
(1)8:10までに,tetoruで欠席連絡を入れる。
(2)部活動開始30分前〜10分前までに,学校に電話で連絡する。
(3)前もって,お子さんが直接顧問に伝える。

●10/1(日)の休日部活動に限り臨時自転車による登下校を認めます
熱中症対策として利用する場合は,引き続き交通安全に気をつけて登下校するようにしてください。

8/31(木) 夏休み最終日

画像1 画像1
だんだんと秋らしい風が吹き始め、夏休みも終わりを迎えようとしています。
テニス部は過ごしやすい気候の中、朝から部活動に勤しんでいました。
いよいよ明日から2学期のスタート!元気にみなさんと会えるのを楽しみにしています。

8/29(火) 美術展ありがとうございました!【美術部】

5日間にわたる美術展が終わりました。大変暑い中お越しいただきありがとうございました。
搬出をお手伝いしてくれた美術部の生徒達も家族や友達と観に来たようで、楽しそうに思い出を話している様子がありました。
また、博物館の学芸員の方からも「多くの人が観に来ており、夏だけでなくぜひ秋やほかの時期にも開催してほしい」というお言葉をいただきました。感無量です。
この美術展ができたのは、日ごろのご家族のサポートであり、地域の方々の支えであり、そして子どもたちの部活動での頑張りであると思います。
これからも多くの人に応援してもらえる大和中であるために、元気に学校生活を送ってほしいと思います。
搬出お疲れ様でした!また2学期からも頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(金) 新人大会を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの部活動も終盤です。新チームになって1か月余り経ちました。2年生と1年生で,技術面の向上も目指しながら,強いチームづくりに励んでいます。運動部は、約1か月後の新人大会をめざして,暑さとケガに気をつけて頑張っていきましょう。

8/23(水) 午後からの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雨が降ったり雷が鳴ったりしていましたが、午後からは晴れて過ごしやすい気候となっています。午後からの部活動も精力的に取り組む姿が見られます。

8/23(水)作品展の準備に向けて【美術部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展に向けての準備の様子です。
初めての博物館での展示に加え、真っ白な壁に一から自分たちの力だけで作品を飾っていく搬入に苦戦している様子でした。
しかし慣れてくるうちに、作品全体のバランスを考え、協力して準備を進めていく様子を見て、個人制作の時の様子とはまた違った一面に頼もしさを感じました。
暑い中でしたが、搬入お疲れさまでした!
作品展についての感想ノートも置いてありますので、お越しいただいた方はぜひ感想をお待ちしています(^^)

8/23(水) 〜8/27(日) 美術部作品展のお知らせ【美術部】

画像1 画像1
今年度より新しく、校区内(妙興寺)にある一宮市博物館で、美術部全学年の作品展示会を行うこととなりました。
期間は本日8/23(水)13:00〜8/27(日)です。
博物館の開館時間は9:30〜17:30(入館は16:30まで)となっております。
お時間がありましたら生徒保護者の皆様ぜひご観覧のほうよろしくお願いいたします。


8/23(水)一宮市中学校新人水泳大会

 本日、いちい信金スポーツセンタープールにて、水泳の新人大会が開かれました。本校からは4名の生徒が個人参加しました。時々雨がパラパラと降ってくる不安定な天候でしたが、それぞれが集中してレースに臨むことができました。新人戦は一宮の大会で終わりになりますが、来年度の総合体育大会に向けて、努力を重ねていってほしいと思います。また、朝早くから送迎、応援と様々な面で支えて下さった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
結果
 男子100m自由形 第2位
 女子100m平泳ぎ 第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22(火)バスケットボール部男子 本日の部活動について

 今現在雷が鳴っており、この後も近づいてくる予報となっております。そのため、本日のバスケットボール部男子の活動は中止とします。よろしくお願いいたします。

8/21(月) 秋季一宮市民大会 【男子バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(日)に一宮市総合体育館にて、秋季一宮市民バレーボール大会の2日目が行われました。

【結果】
 ・準決勝 対尾西第三中 2-0 勝
 ・決勝  対木曽川中  0-2 惜敗
決勝で敗れ、結果は準優勝となりました。

自分たちらしく、楽しく、全員バレーで戦うことができました。
決勝では悔しい結果となってしまいましたが、「もっとサーブミスを減らさないと」「レシーブの精度も上げないと」といった反省点を自分たちで話し合い、みんなの気持ちはすでに次に向かっているなと感じました。
今大会での反省を生かし、「応援されるチーム」を目指し、より技術を磨いていけるよう、気持ちを一つに頑張っていきます。
応援よろしくお願いします!

 保護者の皆様
2日間、朝早くから応援に足を運んでいただき、ありがとうございました。保護者の皆様のご協力があっての準優勝だと思います。応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れず、これからも練習に励んでいきます。
今後も男子バレーボール部の活動に、お力添えよろしくお願いいたします。

8/21(月) 全国総合体育大会【水泳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月18日(金)に香川県立総合水泳プールにて水泳の全国大会が開かれました。本校から1名の生徒が個人参加しました。天候も心配される中、晴れ渡った青空のもと、全力で泳ぎ切りました。惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、ここに辿り着くまでに積み重ねた努力、そして全国大会で感じた思いや経験を是非今後に生かしてほしいと思います。

8/21(月) 秋季一宮市民大会 【男子バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋季一宮市民バレーボール大会
19日(土)の試合の様子です。

8/19(土) 秋季一宮市民大会 【男子バレーボール部】

画像1 画像1
 本日、一宮市総合体育館で、新チームとしてはじめての試合となる、秋季一宮市民バレーボール大会が行われました。

【結果】
 ・対尾西第一中 2-1 勝
 ・対南部中   2-0 勝
 2戦勝利をおさめ、2日目に勝ち進むことができました。
 今日の反省を生かしつつ、明日も1つでも上に勝ち上がれるように、チーム一丸となって戦い抜きます。応援よろしくお願いします。

保護者の皆様
 朝早くから送迎、昼食の準備、応援などありがとうございます。
応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れず、明日も精一杯戦います。
お力添えよろしくお願いいたします。

8 /19(土) 秋季一宮市民大会【女子バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市総合体育館で、秋季一宮市民バレーボール大会がありました。
結果は、0−2で千秋中学校に惜敗しました。
夏休みやこれまで練習したことを活かしたプレーもありました。
今回、学んだことを一か月後の新人大会につなげていきたいと思います。

保護者の方へ
朝早くからの送り出しや送迎、昼食の準備、応援などありがとうございます。
今度ともお力添えよおしくお願いします。

8/18(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さ対策に十分注意しながら、部活動を頑張っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31