8/24(火) 午後の学校の一コマ

 屋内運動場前の下駄箱に、きれいに靴が並べてありました。何部が活動しているのかな?と覗いてみると…。ハンドボール部男子が練習をしていました。
 感染症と熱中症の両方の対策を意識していて、2年生の先輩から、「待つときは距離をとって」と指示が出されていました。さすがです。
 夏休み中の大会が中止になった部活もありますが、秋には新人戦が控えています。モチベーションを保ち、健康に気をつけて頑張ってほしいと、練習を見ながら願った瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24(火)NHK全国学校音楽コンクール【合唱部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、NHK全国学校音楽コンクール愛知県予選が開催されました。コロナ感染者が急増し、開催が危ぶまれましたが、感染症対策をしっかりと行い、無事大会に臨むことができました。それぞれの家庭の事情、体調不良などで、全員が参加することは叶いませんでしたが、部員全員の想いをのせて歌うことができたと思います。

一度延期があり、夏休みの最後まで伸びてしまった部活動も、今日で終わりです。三年生は引退し、二年生は最上級生となります。今まで学んできたこと、培ってきたことを胸に、これからそれぞれの道で頑張ってほしいと思います。


たくさんのご心配、ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、なんとか大会に参加することができたのも、保護者の方々の協力があってのことです。本当にありがとうございました。

8/23(月)部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ夏休みも終盤です。本日は、あいにくの天候で、外で活動する部活動は中止する部活が多くありました。夏休みの部活動では、技術だけでなく、体も心も成長できましたか?夏休みも残り僅かですが、限られた時間を精一杯取り組みましょう!

8/21(土) 当面の部活動について

画像1 画像1
 一宮市内の感染状況の急激な悪化から、本日から当面の間、次のように部活動をすすめます。

=====

★健康観察や感染症対策のさらなる徹底を図って実施します。

<< 夏休み中 >>

●校内での練習時間についてはこれまで通りとします。

●練習試合や合同練習は行いません。

●予定していた大会やコンテストについては、主催者が示す感染症対策を厳守して参加することとします。

<< 2学期以降 >>

●平日の活動は1時間までとします。最終下校時刻の変更はありませんが、活動時間帯や下校時刻は部活動ごとに違ってきます。(特に屋内運動場を使用する部活動)

●休日の活動時間は2時間までとします。

●合同練習や練習試合、大会やコンテストへの参加は自粛します。

●以上のことは、ひとまず9/12までとし、その後については今後の感染状況をみてあらためて確認をします。また緊急事態宣言が発出された場合は、その対応方針により変更する場合があります。

=====

8/7(土)合唱部サマーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。コロナ禍で思うように練習ができない中ではありましたが、このような形で歌声を聴いていただくことでき、大変嬉しく思っています。8月24日(火)にある、NHK全校音楽コンクールに向けて、引き続き練習に励んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願い致します。

8/6(金)部活動の様子

 熱中症対策を行い、部活動に励んでいます。一生懸命取り組む姿は、とてもカッコいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31