9/22(水) 校内制服委員会・2ndステージも大詰め

 新制服にあわせて身につけるものの規定や身に付け方をどうしていくかについて、今朝のSTの時間に全校生徒に対して委員会からの提案がされました。校内放送で全体説明をし、その後はクラスルームから各自で提案書を開いて読み、全校生徒からの質問や意見についてはGoogleフォームで集約するという方法をとっています。

 今回集まった前項の意見などをふまえて生徒がつくりあげた原案を、9/25(土)に、小中学校のPTA役員・生徒代表・職員代表が集まって校内”拡大”制服委員会を開催して最終案をつくっていきます。新制服導入へ向けた2ndステージの取り組みも大詰めです。

<10月上旬>
・最終案について最終的な確認の上、決定します。

<10月下旬・中間テスト後>
・決定された内容を、全校生徒と保護者、大和西小・大和東小の6年生とその保護者のみなさんにお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(月) 生徒自身の力で

 夏休みの出校日に行った,生徒会主催『3学年交流会』の表彰式を行いました。コロナ禍でも異学年交流できる機会を作れないかと,生徒会役員が主体的に企画・運営できたことに心から拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1

8/19(木) 生徒会企画 ”3学年交流会”

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、前期生徒会の発案で「3学年交流会」がありました。1学期は、なかなか学年を越えての活動を行うことができなかったので、「せっかく同じ学校にいるのならば、仲を深めてほしい」という思いから、生徒会役員が企画し、活動を行いました。
 動画での視聴で、見聞きしづらい部分もありましたが、「先輩は先輩として後輩を引っ張り、後輩はそんな先輩とともに活動して学ぶ。」そんな姿を生み出すことができました。3学年が一緒に、楽しそうに活動する姿が見られて、うれしく思いました。

 最後に、役員のみなさんへ。

 とにかく、お疲れさまでした。4月からずっと企画・計画していたものが形になった感想はどうだったしょうか。今回の会の開催に至るまでの君たちの頑張りこそが価値のあるものだと思います。多くの人の中心として、つなぎ役として活躍したこと、この経験は必ずどこかで生きてくると思います。非常に楽しい時間をありがとうございました。そして、本当にお疲れさまでした。

6/28(月) 部活動激励会「1・2年生からのエール」

 3年生にとっては中学校生活最後の夏。今週末から本格的に順次開催される夏の大会やコンサート、作品展にむけての「部活動激励会」が開催されました。
 激励会はオンラインで開催し、生徒会役員の進行で進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 部活動激励会「1・2年生からのエール」

<プログラム>

1 生徒会のあいさつ
2 各部活動1、2年生からの激励動画
3 3年生お礼のことば
4 校長先生の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 部活動激励会「1・2年生からのエール」

 各部活動の1,2年生が、事前に、それぞれ工夫をして動画撮影し、3年生へのエールを贈っていました。度の部活動からの動画も、観ていてとてもあたたかく、心のこもったエールになっていてうれしく思います。
 3年生の皆さん、後輩がちゃんと後押ししてくれています。この夏の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(金) 試しに着てみました

画像1 画像1
月曜日の午前中まで、新制服の実物をお借りしました。実際に着てみないと分からないこともあるということで、校内制服委員会でちょっとだけ着てみました。
生徒それぞれに感じたことや気づくこともあって、これからの話し合いに参考になったとのことです。

4/22(木) 緑の羽根募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から緑の羽根募金活動を行っています。みなさんの募金が、大和中学校内だけでなく、日本中の緑化環境を良くします。明日が最終日となります。たくさんのご協力をお待ちしています。

4/21(水) 桜梅桃李 −生徒会だより第1号−

画像1 画像1
 生徒会だより第1号です。今回は前期生徒会役員が、前期の間にどのような学校生活を送ってほしいかを考え、スローガンを決めました。
 前期生徒会スローガンは「桜梅桃李」です。桜・梅・桃・李(すもも)が、それぞれ美しい花を咲かせるように、大中生一人一人が自分らしい花を咲かせてほしい。という思いが込められています。
 生徒のみなさんが笑顔で、自分らしい花を咲かせられるように、生徒会役員一人一人、頑張っていきます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30