最新更新日:2024/06/17



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up54
昨日:29
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

10/24 第2回 尾西第三中学校区 学校運営協議会全体会・第3回学校運営協議会の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第2回 尾西第三中学校区 学校運営協議会全体会の報告】
(1)開催日時 令和4年10月24日(月)9:30〜
(2)場所   本校 図書館
(3)公開   
(4)傍聴人   0名
(5)出席者  32名
(6)議題と審議の内容
   〇各校の実践や活動内容の報告について
    (尾西第三中 小信中島小 開明小)
   〇各小中学校の現状と課題について
    (尾西第三中 小信中島小 開明小)
   〇三中校区あいさつ運動の取り組みについて
 以上の議題について承認されました。貴重なご意見をありがとうございました。
 今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。

【第3回学校運営協議会の報告】
(1)開催日時  令和4年10月24日(月)11:10〜
(2)場 所  本校 日本間
(3)公  開  
(4)傍 聴 人   0名
(5)出 席 者  11名 
(6)議題と審議の内容
〇学校評価について
・令和4年度 学校評価の流れについて
〇学校の現在の状況について
(学習面、生活面、新型コロナ感染症防止対策、いじめ・不登校対策)
〇小信っ子スポーツフェスティバル(体育学習発表会)(10/15)活動報告について
○今後の予定(2学期)について
 以上の議題について承認されました。貴重なご意見をありがとうございました。
 今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。

10/20 令和4年度 PTA臨時総会開催(書面議決)結果について

画像1 画像1
 秋冷の候 保護者の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。日ごろは、本校の教育活動に対しまして、格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、この度、「令和4年度一宮市立小信中島小学校PTA臨時総会」の以下の議案につきまして、書面議決を行いましたところ、賛成多数によりすべての議案が承認されましたことをご報告いたします。
議案1 校外指導委員の町内選出の廃止に関する件
議案2 学級委員に関する件
議案3 会則改訂に関する件
これからのPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 問い合わせ先  小信中島小学校 教頭 0586−28−8735


新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp