最新更新日:2024/06/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up54
昨日:90
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

12/23 2学期のしめくくり(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期の終業式でした。
体育館は工事をしているため、教室での式でした。
放送での話はしっかりと聞いていました。

その後は、通知表をもらったり、大掃除をしたりでした。
大掃除では、普段の掃除でできない箇所まできれいにできました。

冬休みはお手伝いや勉強を計画的にやりましょう!
2学期間ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

12/20 カブを調理したよ(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に植えたカブが大きく育ってきたため、調理しました。

カブの葉っぱをちぎったり、カブを切ったりしてから、ホットプレートで炒めました。

簡単に調理ができて、おいしく食べました。

12/19 ひまわり英語 (ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ALTの先生と一緒に英語の勉強をしました。

クリスマスの歌を歌ったり、ゲームをしたり、クリスマスの塗り絵をしたりと、とても楽しく活動ができましたね。

12/17 冬休みの図書を借りたよ(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、冬休みに家庭で読む本を借りる週です。

自分の読めそうな本を選びました。

今日は、一クラスが本を借りました。他のクラスも順番に借りていきます。

冬休みが楽しみですね!!

12/11 教育展に向けて(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の手をつなぐ子らの教育展に向けて作品作りをしています。

回るお寿司のお寿司づくりに集中して作っています。

完成するのが待ち遠しいです。

12/9 花壇に花を置いたよ(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、新しく花の苗が届きました。

パンジーやデイジーを色が続かないように丁寧に置くことができました。

きれいに咲くのが楽しみですね!

12/4 収穫が楽しみです(ひまわり学級)

 だいこん、かぶ、ブロッコリーなどが、すくすくと育っています。

 今から、収穫が楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 ひとこま(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、インフルエンザ対応週間のため、パソコンやなわ跳びに取り組んだり、ゆっくりとお金の勉強をしたりしています。

リズムなわ跳びの練習に取り組み、一つでも上の級をクリアできるように練習をしています。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp