最新更新日:2024/06/24
本日:count up89
昨日:65
総数:709363
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

6月3日(土) バレー部練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の大会まで練習も限られてきました。
チーム一丸となって練習試合に挑む姿がみられました。
いつもいっている練習を大会に繋げること
一人一人が意識してる様子がみられました。
残りあと1ヶ月。
大会に向けてそれぞれの課題、チームとしての課題を
修正していきましょう。

いつもサポートしてくれる2年生
練習でも試合でも常にサポートしてくれる3年生
いつもありがとう。
感謝の気持ちを忘れず、
全員で一丸となって頑張りましょう!

6月3日(土) サッカー部 練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は夏の大会に向けて練習試合を行いました。結果は2対2の同点でした。夏の大会まで残り1ヶ月をきりました。少しずつでもレベルアップして頑張っていきましょう。

5月4日(木) 野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィークは昨日、今日と2試合練習試合を行いました。昨日は中部中と試合して、エラーやミスが多く見られ、大量失点で負けてしまいました。
今日は、浅井中と合同練習を行ってから、練習試合をしました。負けてしまいましたが、昨日の反省を活かし、一人一人が意識したことで、ミスはかなり減り、良い練習試合となりました。
夏の大会も近づいてきました。そこに向けて、これからも一生懸命頑張るので、引き続き応援よろしくお願いします。

5月4日(木)女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南部中学校で、南部中、千秋中と練習試合を行いました。今日の練習試合を今後の練習に生かし、夏の大会に向けて力をつけたいと思います。

5月3日(水) 愛知県体重別柔道大会

 愛知県武道館にて、愛知県体重別柔道大会が行われました。県大会ということもあり手強い相手ばかりでしたが、日頃の練習の成果を発揮しようと強く意気込んで試合に臨むことができました。結果はベスト8でした。
 参加した生徒は3年生であるため、最後の夏の大会までは残り2ヶ月となっています。市大会、西尾張大会を勝ち抜き、またこの会場に戻ってくるとともに、さらに上位の大会に進めるよう、練習に励んでほしいと思います。悔しさをバネにできる東中生です。2ヶ月後の姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土)男子テニス部 選手権大会

 4月29日に、男子テニス部は選手権大会に参加しました。
 
 出場したペアは1つでも多く勝ち、決勝トーナメントに進んでいくことを目標にして、練習に取り組んできました。
 どのペアを最後までボールを粘り強く追いかけ、懸命にプレーしました。その結果2ペアが決勝トーナメント進出、そのうち1ペアはベスト8まで勝ち進みました。

 3年生達に残された大会は、夏の大会のみとなりました。
 それぞれが目標を立て、それに向かって毎日の練習を大切にし、力をつけていきましょう。

 保護者の皆様、お弁当の準備や早朝からの送り出しありがとうございました。
 また会場での応援も、生徒達にとっては大きな励みになりました。
 今後とも、西成東部中男子テニス部へのご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土) 女子テニス部 選手権大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日女子テニス部は、一宮市テニス場にて、選手権大会に参加しました。
2ペアが決勝トーナメントへ進みましたが、残念ながら初戦、第2戦で敗退してしまいました。
しかしながら、今回の選手権大会、そして前回の市民大会をとおして、大会メンバーはもちろんのこと、応援の2年生も大きな実りがあったと思います。
次の大会は、いよいよ夏の市大会です。少ない部活動ですが、全員で頑張っていきましょう。
最後に、保護者の皆様、早朝からのお弁当づくり、送り出し、応援をありがとうございました。

4月29日(土)春の一宮市民卓球大会を行いました。

本日、一宮市総合体育館で春季の市民卓球大会、個人戦を行いました。今日のために、卓球部は一生懸命に練習に取り組んできました。試合では、諦めず集中して取り組みましたが、最高でベスト16位のところで負けてしまい、決勝に進むことはできませんでした。しかし、今回の試合から学んだことはたくさんあります。この悔しさを胸に、夏の大会に臨んでほしいと思います。保護者の皆様、朝早くから、お弁当の準備や送り出しなど、いつもありがとうございます。今後ともご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月29日(土) サッカー部 U-15サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は、北部中学校でU-15サッカー大会に臨みました。
第1試合は西成中学校と対戦しました。先制点をあげることができましたが、逆転を許して残念ながら敗れてしまいました。
第2試合は北部中学校と対戦しました。相手に押し込まれる時間が多い中、最後に1点をあげることで一矢報いることができました。
東部中学校サッカー部は残念ながら一次リーグ敗退となりましたが、得るものも多くありました。夏の大会まで最後まで練習を続けたいと思います。

本日も、多くの保護者の方に温かい声援をいただきました。どうもありがとうございました。

4月25日(火)1年生体験入部

 1年生の体験入部が始まっています。
 今日の午後は天気が心配ですが、第2希望の部活動へ体験の予定です。
 先週は、ボールを使った基本練習をしたり、基礎トレーニングをしたりしました。
 しっかりと考えて自分の入る部活動を決めてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月)陸上部タイム測定

 21日(金)に行った陸上部のタイム測定の様子です。6月11日の本番に向け、自分の目標を設定して、記録会に臨みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(土)練習試合(サッカー部)

画像1 画像1
サッカー部は練習試合を行いました。

日頃の練習の成果を発揮して、見事勝利を収めました。
来週のUー15大会に向けて、たくさんのことを確認することができ、収穫の多い活動となりました。

がんばろう、東中サッカー部!

4月15日(土)女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
雨でしたが、今日も元気に活動をしました。新しいバスケットボールも入りました!これからもどんどんレベルアップを目指していきましょう!

4月10日(月)男子テニス部 春季市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(土)に、男子テニス部は春季市民ソフトテニス大会に参加しました。

風が強く吹く中での試合になり、難しい試合となりました。その中でも、全ペア一生懸命プレーする姿がありました。2ペアが予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに進みました。その中の1ペアが見事3位になることができました。

29日(土)には選手権大会があります。そこに向けて、この大会で見つかった課題を日々の練習で少しでも改善していきましょう。

4月8日(土) 女子テニス部 春季市民大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、女子テニス部は一宮市テニス場にて開かれた、春季市民ソフトテニス大会に参加しました。

雨が降ったり、暴風におそわれたりと、とても厳しい条件での試合となりましたが、見事1ペアがベスト8を獲得しました。

29日(土)には、選手権大会があります。新学期、新学年となり忙しい時期ではありますが、日々の練習を通して、さらにレベルアップしていきましょう。

最後に、保護者のみなさま、早朝からお弁当の準備、送り出し等ありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4月6日(木)本日の部活動について

室内で活動を行う部活動は予定通り実施します。
屋外で活動する部活動は、本日の活動は中止します。
10:30までに昨年度使用していた靴箱に靴を入れ、昨年度の教室に集合してください。
その後、入学式準備を行います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/4 <短>563年生を送る会
3/5 13年学年集会 23年生修了式 34卒業式予行 56卒業式準備
3/6 防犯の日  '卒業式(予定)
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512