最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:108
総数:709478
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

5月24日(金)主体的に取り組む生徒の育成をめざして

 2年生英語科の授業の様子です。本日は授業力向上のために、アドバイザーの先生に授業を参観していただきました。
 めあては「whenの意味と使い方について考えよう」授業では、手拍子をしながら重要な英単語を復唱したり、教師の連想ゲームに意欲的に取り組む姿が見られたりしました。自分のことについて、「自由な時間があるときは、〜〜〜します」という英短文を作って練習してみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 3年修学旅行
5/29 3年修学旅行
5/30 3年修学旅行
5/31 3年休養日 1年いじめ防止教室
6/1 部活動×
6/2 部活動×
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512