最新更新日:2024/06/04



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up100
昨日:128
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

4/6 入学式

 本日、入学式が行われました。
1年生の児童は元気に登校してきました。
式の後には学級開きが行われ、担任の先生の話を聞きました。
そして学校探検をしてから、屋内運動場で手洗いの仕方や交通安全についての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4 学校再開に向けて

学校再開に向けて、マスクの準備をお願いします。
しかし、マスクが品薄で困ってみえるかと思います。
以下のリンクは文部科学省と警視庁が紹介しているマスクの作り方です。
ご紹介しますので、参考にしてください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
https://weathernews.jp/s/topics/202002/140115/

また、「一宮市の新型コロナウイルス感染者の発生について」の情報は以下のリンクから確認できますのでご紹介しておきます。
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/10...

4/3  「4月からの学校再開に向けて配慮すべきこと」について

本日公開しました「4月からの学校再開に向けて配慮すべきこと」ですが、下にリンクを貼りましたので、こちらからもご覧いただけます。お子様と一緒にご覧ください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231016...

4/3 今日も入学式の準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつもは新6年生に活躍してもらっている入学式の準備ですが、今年は先生だけで行っています。先生だけの準備はとてもたいへんです。新6年生の児童の皆さんの力を再度実感しています。
 新入生のみなさん。4月6日は入学式です。心を込めて準備をしました。新入生を職員一同、笑顔で迎えたいと思います。元気に登校してください。
 新6年生の皆さん。4月7日に会えることを楽しみにしています。今後、様々な場面で学校の中心となって活躍してくれることを期待しています。

4/2 入学式の準備が進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の桜が満開です。入学式まで咲いていてくれるといいなと思いながら見上げています。
 4月6日に入学式を行います。その準備も着々と進めています。新1年生の皆さんに会えることを楽しみにしています。

4/1 新年度が始まりました

 本日より令和2年度が始まりました。
本校にも新たに多くの先生方が赴任しました。
職員一同、児童の皆さんに会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者案内

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

緊急時の対応

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp