最新更新日:2024/06/17
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

12.17 いちのみや夢サミット

 本日、一宮市役所会議室にて、「いちのみや 夢サミット」が行われました。
 内容は、制服プロジェクトを通じてかわった新制服についての内容や、各中学校が自分の学校の誇りに思うことをもちより、未来の学校「シンの学校」を考えていくという内容でした。
 本校からは生徒会の代表2名が参加しました。活発な他校との意見交換し、今後の学校生活に生かしていけるようなアイデアを出し合いました。
 最後に感想を聞きましたら、とても有意義な時間で楽しかったとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.2 一人一鉢運動(緑化委員会)

 今日は緑化委員会による一人一鉢運動の最終日でした。3年生が鉢植え作り行いました。手際よくパンジーの苗を鉢に植え付けていました。この鉢植えは卒業式や入学式の式場を飾ることになります。来年の1月下旬までしっかり世話をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.1 一人一鉢運動(緑化委員会)

 今日は2年生の活動日でした。昨年の経験もあり、手際よく作業を進めていました。来年の1月下旬まで、頑張って育ててください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.30 一人一鉢運動(緑化委員会)

 今日から3日間の予定で緑化委員会による一人一鉢運動を実施します。今日は1年生の活動日でした。1年生に初めての活動でしたが、手際よく鉢植えを作っていました。来年の1月下旬までそれぞれの家庭で育てることになります。定期的な水やりをお願します。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192