最新更新日:2024/06/20



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up91
昨日:109
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

12/14 江戸時代の様子を読み取りました(6年生)

 社会の歴史の時間に、江戸時代の町の様子が書かれた絵巻物を見て、人々の様子を読み取っていました。いろいろな身分の人々の様子や服装・行っていることからその暮らしぶりを読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 図工の時間(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の図工は、まず未来のわたしの鑑賞会をしました。未来のある日の自分のすがたを想像して作った作品を鑑賞しました。次に、3学期に学習予定の版画の下絵に入りました。6年生でがんばったこと、楽しかったことなどを思い浮かべて、その様子を絵に表します。より本物に近づけるために、クロームブックを使って調べ描きました。

12/13 漢字学習の秘伝を学びました(6年生)

 今日は、教科書にある「漢字学習の秘伝」を通して、漢字学習を進めるコツを学んでいました。複雑な形や見慣れない形の漢字を覚えるポイントや複数の音訓を持つ漢字の覚え方、漢字学習をするときは送り仮名を一緒に書いて覚えることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10 サッカーのゲーム(6年生)

体育の時間にサッカーをしました。今日はゲーム形式で進めました。みんなで協力してパスをつなぎながらゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 おせち料理について調べました(6年生)

 家庭科の時間に、楽しく食事をする工夫について学んでいます。今日は、おせち料理について、その種類や料理のいわれをインターネットを使って調べていました。調べたことは、学習カードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 地層について学びました(6年生)

 今日の理科の時間は、地層について学びました。地層はどのようにしてできていくのかを地層を作っているれき・砂・泥・火山灰から考えていました。地層を見ると、その土地がどのようにして形成されたかがわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 パンフレットを作り始めました(6年生)

付箋を使って構成を考えたので、今日はその構成をもとにパンフレットの中心部分を書き始めました。どんなパンフレットができあがるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 江戸幕府の政治についてまとめよう(6年生)

 これまで習ってきた江戸時代の政治についてまとめをしていました。江戸幕府がどんな政治を行ってきたか、人々がどのように思っていたかをまとめていました。歴史を学ぶことで、現代にも生かせますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 文章の構成を考えました(6年生)

国語の時間は日本文化のことについて調べて、パンフレットを作ります。
今日は、調べたことをもとに付箋を使って文章の構成を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 比例・反比例を学んでいます(6年生)

 6年生は、ともなって変わる2つの値(比例・反比例)について学んでいます。今日は、高さと体積の関係から比例の関係について学んでいました。また、その関係をxとyを使った式に表すことも学んでいました。中学校の学習にもつながっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 キリスト教の禁止について学びました(6年生)

 今日は、江戸幕府がなぜキリスト教を禁じたかを学んでいました。前時に学んだ身分制度のことやキリスト教の教えを確認することで、幕府が禁じたわけを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 年賀状を書きました(6年生)

今日の書写の時間を使って、年賀状を書きました。
宛名の書き方に気を付けて、もらった相手が喜ぶような年賀状を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 野外教育活動 おはようございます(5年生)

元気に起きました。先生が健康チェックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 たばこの害について(6年生)

 6年生の保健の時間にたばこの害について学習をしました。タバコがやめられない理由なども学習していました。20歳未満はタバコを吸うことは法律で禁止されています。タバコに対する正しい知識をもってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 走り高跳びの練習をしました(6年生)

 今日は、走り高跳びの練習をしました。振り上げ足や抜き足に気をつけて練習をしました。跳ぶときに体をひねって、最後までバーを見ることも練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 江戸時代の身分制度(6年生)

 今日の社会の時間は、江戸時代の身分制度について学習しました。武士・百姓・町民などのくらしと身分制度とを関連付けながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 いじめスローガンを考えました(6年生)

人権週間に向けて、いじめ防止のスローガンについて話し合いました。クラスのスローガンを決め、いじめなしをこれからも続けていけるように考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 調理実習のまとめ(6年生)

 今日の家庭科の時間は、先日行った調理実習について、反省や感想を発表していました。調理実習を行って難しかったことや次に行うときに気をつけたいことなどそれぞれの感想を全体に発表していました。ぜひ、お家でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 鳥獣戯画の要約をしました(6年生)

 今日は、鳥獣戯画の要約のやり直しをしました。以前まとめた要約をもとに、読み進めてきたことをプラスしながら要約のやり直しをしました。学習を進めたことで、より深く読み取ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 今日のお題は(6年生)

 登校した児童から、ログインをして、今日のお題に答えを書き込んでいました。今日のお題は「冬といえば」でした。一人一人が想像力を働かせて書き込みをしていました。このように、タブレットパソコンの使い方にすっかり慣れて、コミュニケーションツールとしても活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp