最新更新日:2024/06/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up54
昨日:90
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

6/2 野外教育活動 部屋でゆっくり(5年生)

部屋で過ごしています。それぞれの部屋で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 お風呂です(5年生)

クラスごとにお風呂に入っています。いい湯だな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 夜食です(5年生)

夜食でおにぎりを食べています。小腹が満たされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 キャンプファイヤー5(5年生)

楽しく踊っでいます。鬼も飛び入りで参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2野外教育活動 神からの分火(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の神様から、友情、勇気、努力の火を頂きました。

6/2 野外教育活動 キャンプファイヤー3(5年生)

クラスごとに工夫を凝らして出し物をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 キャンプファイヤー2(5年生)

自分たちで司会をしながら進行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 キャンプファイヤー1(5年生)

火もついたので、各クラスの出し物で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2野外教育活動 火の神の登場(5年)

画像1 画像1
火の神の登場で厳かな雰囲気の中、キャンプファイヤーが始まりました。

6/2 野外教育活動 後片付けです(5年生)

洗ったものをチェックしてもらっています。合格するまで洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 片付けです(5年生)

食べ終わったので協力して後片付けです。一生懸命洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 夕食です3(5年生)

食べ終わったら片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 夕食です3(5年生)

みんなで食べると美味しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 夕食です2(5年生)

おこげもありますが、なかなかのお味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 夕食です1(5年生)

いただきますをして、カレーを食べます。お味はいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 カレー作り6(5年生)

カレーのいい匂いがしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 カレー作り5(5年生)

かまどに火がつきました。早く煮えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 カレー作り3(5年生)

仕事を分担してやっています。野菜が上手に切れるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 カレー作り2(5年生)

協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外教育活動 カレー作り(5年生)

先生から説明を聞いてカレー作りに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp