最新更新日:2024/06/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up19
昨日:37
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

6/6 バスケットボール(5年生)

体育ではバスケットボールを行っています。熱中症やコロナに気を付けて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 要旨をとらえる(5年生)

 今日の国語の時間は、文の要旨をとらえる学習をしていました。はじめ・中・終わりの文の構成や、伝えたいことをどのように要約するかなどを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 野外教育活動 解散式(5年生)

無事、学校に到着しました。解散式を行い、下校になります。今日は、ゆっくり体を休めて下さい。この経験を明日からの学校生活に活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 一宮西IC(5年生)

一宮西ICを降りました。あと10分ほどで到着します。保護者の皆様は、引き渡し下校になりますので、お迎えをお願いします。
画像1 画像1

6/3 野外教育活動 大府PA(5年生)

トイレ休憩です。これから学校に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 学校へ(5年生)

退所式を終えて学校に向けて出発です。楽しかった思い出だけ持って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 退所式(5年生)

お世話になった美浜自然の家での最後の行事です。感謝の気持ちで式に参加しています。二日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 昼食の風景(5年生)

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 食事風景(5年生)

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 食事風景(5年生)

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 昼食です(5年生)

お昼は、唐揚げ弁当です。美味しそうです。
画像1 画像1

6/3 野外教育活動 昼食です。(5年生)

手を洗って、お弁当を受け取ったら、昼食です。クラスごとに食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 学級レク(5年生)

一刀彫が早く終わったので、昼食までの間に学級レクをしています。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫(5年生)

3組
完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫(5年生)

2組
まもなく完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫(5年生)

1組
完成した子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫(5年生)

3組
黙々と彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫(5年生)

真剣に彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫(5年生)

1組
集中して彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野外教育活動 湯呑の一刀彫

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp