最新更新日:2024/06/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:37
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/2 どの位の数を四捨五入したかな(4年生)

 4年生の算数は、がい数とその計算の学習をしています。今日は、どの位で四捨五入をしたがい数なのかを考える練習をしていました。大きな数ほどがい数に直すと分かりやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 版画を刷りました(4年生)

 今日の図工の時間は、版画を刷る作業をしました。彫り終わった人から、版木にむらなくインクをつけて、用紙をのせていました。版画がくっきり出るように、ばれんを使ってしっかり押さえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 秋季校外学習(4年生)

 秋季校外学習が行われ、4年生は一宮市環境センターや木曽三川公園センター、治水神社へ出かけました。
 社会の時間に学んだ、ごみ処理についてや、輪中のくらしと治水工事について、実際にその様子を見たり、現地を訪れて理解を深めたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp