かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

PTA役員の皆様、よろしくお願いいたします

画像1 画像1
 本年度、小原田小では「ともに」を大切にしていきます。子どもたちが友達とともに学習する小原田小。子どもたちが先生とともに伸びていく小原田小。先生も同僚の先生とともに高まっていく小原田小。
 そして、大切にしたいのが、保護者の力をお借りし、保護者の皆様と「ともに」高まっていく小原田小。地域の皆様と「ともに」高まっていく小原田小。
 ご紹介が遅くなりましたが、保護者の皆様とともに高まっていくために、中心となって活動してくださるPTA役員の皆様です。どうぞよろしくお願いいたします。

↓新旧PTA会長さんです↓
画像2 画像2

小原田小150周年記念運動会!

画像1 画像1
 今回の150周年記念運動会に、お忙しい中にもかかわらず、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。
 最後まで全力で取り組む姿、友達と力を合わせる姿、友達を応援する姿など、がんばる子どもたちの姿を見ていただくことができました。子どもたち、本当にがんばっているなと感じています。

 今回、暑い中にもかかわらず、具合が悪くなる子どもたちが出なかったのは、ご家庭で十分な睡眠と食事にご協力いただいたおかげであると感謝申し上げます。子どもたちの体調管理にご協力いただき、ありがとうございました。
 また、今回暑さ対策として数多くのテントを張りましたが、保護者の方々にご協力いただき、短時間で片付けを終えることができました。
 保護者の皆様の、学校に対するご協力を強く感じた運動会になりました。

 これからも充実した教育活動を進めていくために、教職員一同、力を合わせて取り組んでまいります。これからもよろしくお願いいたします。

↓係活動をがんばった子どもたちです↓
画像2 画像2

ペーパーティーチャー相談会のお知らせ

 ペーパーティーチャー相談会が5月24日に行われます。教員免許をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

ペーパーティーチャー相談会

画像1 画像1

子どもたちの安全を守っていただき、ありがとうございます

 子どもたちの登校時の安全を多くの皆様に守っていただいていることに感謝申し上げます。皆様のおかげで、現在、登校時の交通事故は起きていません。本当にありがとうございます。

 小原田っ子のみなさん、みなさんを守ってくださっている多くの方に、しっかりとあいさつしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 B5 家庭訪問 低学年はB4
5/29 B5 家庭訪問 低学年はB4 心電図検査(1,4年)
5/30 B5 家庭訪問 低学年はB4
5/31 B5 家庭訪問 低学年はB4
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217