かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

満開の桜が

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式をお祝いして、満開の桜がお出迎えです。

元気に登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2年生以上は集団登校です。
 班長さん、副班長さんがしっかり面倒見てくれています。
 明日から1年生も入ります。よろしくお願いします。

 交通安全母の会の皆さんや交通安全協会の方々が経って、子どもたちの安全な登校にご協力いただいています。1年間よろしくお願いします。

待っています3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの教室も子どもたちへのメッセージが・・・。
 登校した子どもたちは・・・。

待っています2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生教室も、子どもたちの登校を今か今かと待っています。

待っています1

画像1 画像1 画像2 画像2
 進級、入学を祝う掲示が校舎内にたくさん。
 子どもたちの登校を静かに待っています。

いよいよ明日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日からスタート。
 教室は子どもたちの来るのを静かに待っています。

 準備はできましたか?

桜花爛漫2

画像1 画像1
 いよいよ明日は新学期。
 学校南側のソメイヨシノも八分咲きです。
 子どもたちを桜の花が出迎えてくれそうです。
画像2 画像2

桜花爛漫1

画像1 画像1
 卒業記念の陽光桜が満開になりました。
 ピンクの色が鮮やかです。
画像2 画像2

1年生、教室準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式に向けて、1年生の教室の準備をしました。
 教室の掲示や教科書、記念品等も準備が済み、さびしかった教室が華やかになってきました。
 あとは6日当日を待つのみです。

学級発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生、3年生、5年生の学級が発表になりました。
 昇降口前には雨にもかかわらずたくさんの子どもたちや保護者の方々が・・・。

 

新年度スタート!

画像1 画像1
 桜の開花とともに、平成28年度がスタートしました。
 今年度もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 愛校活動(行)
3/22 B4 修了式 給食なしで下校(1〜4年) 弁当持参で式場作成(5年)
3/23 B4 卒業式4・5年(行3)6年(行1日) 給食なし
3/24 学年末休業日(〜4/5)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217