かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

市内小学校水泳競技交歓会

 去る29日(水)、時折雨のふるあいにくの天気でしたが、郡山市カルチャーパーク水泳場で市内小学校水泳交歓会が開催されました。詳しい記録は公式記録の発表を待って6年生の方から報告があると思いますが、本校の児童は男子25mバタフライや男子100m平泳ぎなどで市内ベストテンの記録を出すなど、素晴らしい活躍でした。入賞できなかった子どもも、夏休み中も頑張った成果がみられ、みんな清々しい顔をして帰ってきました。トータル19種目で入賞を果たしました。おめでとう。

新型インフルエンザ対応について

 暑中お見舞い申し上げます。子ども球技大会、そしてPTA南方部親善球技大会など夏休み中の行事参加の様子を見ますと子どもたちもみんな元気に楽しい夏休みを過ごしているようで安心しています。
 さて、皆さんもご存じのように今、新型のインフルエンザが世界的に流行しています。我が国でも、様々な予防対策を講じておりますがなかなか衰えないのが実情の様です。市教育委員会では新型インフルエンザの感染予防のため平成21年7月15日付けの文書で予防措置について指導がありました。その2に児童生徒および教職員が海外旅行をした場合、帰国後7日間は健康観察を十分行ない、体調不良等の症状があった場合にはかかりつけ医に相談するよう指示がありました。渡航後児童生徒の登校が2学期にはいる場合は、7日間の健康観察が必要なため、登校を控えてくださるようお願い致します。(出席停止の扱いとなり、お休みしても欠席にはなりません。)なお、これに準じて夏休みの特設クラブの練習等も休止し、帰国後7日間は自宅で健康観察をして下さるようお願いいたします。

夏休み子ども球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの曇り空ですが、今日25日は小原田小学校校庭と体育館で「夏休みこども球技大会」が行なわれています。夏休みに入って一週間がたちましたが子どもたちはみんな元気で安心しました。しかもこの球技大会を応援して下さる地域の皆さん、そして保護者の皆さんがたくさんいらっしゃることに驚きました。この大会は第54回だそうですが地域と子どもたちのパワーに納得しました。小原田の子どもたちはみんな元気で健全な夏休みを過ごしていて安心しました。

感動の天体ショウ

 今日は日食が観察できる日でした。ところが朝からの曇り空、半分あきらめていたところ、突然、職員室の先生が「理科室の戸棚の鍵はどこですか。ちょっと遮光プレートを取ってきます。」と言ってかけだしました。窓の外に陽が射しててきたからです。「見える、見える!」それからはちょっとした天体ショウでした。プールで水泳の練習をしていた子どもたち、3階で合奏の練習をしていた子どもたち・・・・・。みんな、みんな歓声を上げて日食を観察しました。素晴らしい体験でした。

みんなで交通事故をなくそう郡山市民大会

画像1 画像1
 7月15日(水)午後1時30分から郡山市民文化センターで行なわれた「みんなで交通事故をなくそう郡山市民大会」において小原田小学校6年の吉田一翔君が郡山市の児童代表として交通事故をなくすための意見を発表してきました。会場いっぱいの参加者に臆することなく堂々と自分の意見を発表できました。市長さん始め関係の皆さんから上手にできたとの温かい評価をいただきました。

2009 NTC U-12 東北参加

 去る7月6日、福島県サッカー協会から、本校の6年生佐々木大陸君が 第26回東北地区選抜少年サッカー大会 兼 2009 ナショナルトレセン U-12東北に、福島県代表選手として推薦されたとのお知らせがはいりました。佐々木君は7月18日から20日まで岩手県の安比高原で大会と強化トレーニングに参加することになります。学校教育活動以外のことではありますが、大陸君の頑張りと自らの強い意志と希望に沿って活躍できる場を勝ち得た大陸君に拍手と声援を送りたいと思います。ガンバレ!ガンバレ!

カウンセリング・ルームから

 今年から市内小学校にスクールカウンセラーが配置されました。本校のスクールカウンセラーは小原田小学校、永盛小学校、日和田小学校を担当していただきます。お名前は倉塚小織(くらつかさおり)さんと言います。お子さん自身の困りゴトやお友だちとのトラブル、学校生活での悩み相談の他、保護者の皆さんからの直接相談も可能です。
 カウンセラーは原則として毎週火曜日に来校しています。直接お話されても結構ですし、直接電話で相談することも可能です。カウンセラーには守秘義務があり、相談したことはたとえ学校にも口外してはいけないことになっています。安心してご相談ください。    カウンセラー室の電話番号は  024−944−6399  です。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 期末短縮B時程   
3/10 期末短縮B時程 
3/11 期末短縮B時程 
3/12 期末短縮B時程 
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217