かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

学校だより第6号について〜自分の命は自分で守る〜

 学校では、「自分の命は自分で守る」をキーワードに、安全教育を進めています。
 4月26日に実施した避難訓練でも、万が一の際に「自分の命を守る」ために大切なことを話しました。
 その中で、安全担当から「おかしもち」の話をしました。
〇おさない
〇かけない
〇しゃべらない
〇もどらない
〇ちかづかない

 災害時の避難の仕方だけでなく、交通事故や不審者による被害事故、水の事故などを防いで、安全で楽しく生活できるように、繰り返し指導をしていきます。
 ゴールデンウィーク中も、事故なく安全に過ごすことができるように話をしていきます。

学校だより第6号

↓写真は避難訓練の様子です↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 運動会全体練習
5/8 児童委
5/9 運動会全体練習
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217