最新更新日:2024/06/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:37
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/2 かえるくんとがまくんのきもちの変化(2年生)

 今日の国語の時間も「おてがみ」の読み取りをしました。物語が進んだ時に、二人の登場人物の気もちがどのように変化したかを読み取っていました。かえるくんとがまくんの言葉に注目しながら読みとりを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 お弁当おいしいな!楽しいな!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーのあとは楽しいお弁当タイムです。

どの子もうれしそうにお弁当を食べていました。

朝からお弁当の準備をしていただきありがとうございました。

11/1  水族館ってすごいね!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イワシのトルネードに、「スイミーいるかな?」「わあ、サメだ!あぶない!!」と大喜びの子ども達。磯の生き物や深海魚、熱帯魚など珍しい魚たちに大興奮でした。

11/1 水族館の前でパチリ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの集合写真です。

天気はあいにくの雨模様でしたが、

小雨のタイミングで玄関前で写真を撮ることができました。

11/1  イルカショーを見たよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋港水族館のメインイベントはイルカショーです。子ども達にも大人気で、イルカたちの泳ぎやジャンプに惜しみない拍手をおくっていました。

11/1  校外学習に出発しました(2年生)

 今朝、2年生は校外学習に出かけて行きました。名古屋港水族館に行きます。みんな笑顔で手を振って出かけて行きました。現地での様子は後ほどアップする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp