最新更新日:2024/05/26



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up22
昨日:112
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/3 任せられます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校に入学して、給食当番が回ってくるのを楽しみにしている1年生の子どもたち。今週の給食当番は、今日が最後となりました。4月当初は、汁やご飯をよそう手つきを冷や冷やして見ていましたが、今では上手によそうことができます。任せることができます。
 いろいろな場面で成長を感じる今日この頃です。

3/3 1年間の思い出を振り返ろう(1年生)

 今日の生活科の時間は、この1年間を振り返り、心に残ったことを学習カードにまとめていました。最初に、どんなことがあったのかをみんなで出し合ってから、思い出に残ることを学習カードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 努力の花(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で、あきらめずに頑張ることの素晴らしさについて考えた後、リズム縄跳び検定に臨みました。今までの練習の成果を発揮しようと頑張りました。
 
 努力の花は咲きます。子どもたちが証明してくれます。

 友達を応援したり、友達が合格したときに自分のことのように喜んだりする姿も美しいです。

3/2 世界で一番すばらしい犬(1年生)

 今日の国語の時間は、「すっと、すっと、だいすきだよ」に出てくる犬の「エルフ」について想像していました。エルフのどんなところが世界一すばらしいのかをみんなで意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 たまごわりサッカー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、サッカーの学習につながっていくボール蹴りゲームとして「たまごわりサッカー」をしています。
 ボールを「ねらって蹴る」「ボールをとめる」など、簡単なボール操作を楽しんで身につけることができます。

3/1 スラッピージョー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、スライスパンに「だらしない」という意味のあるスラッピージョーをはさんで食べました。
 名前の通り、だらしなくポロポロこぼしがら、楽しそうに食べていました。1年生のスライスパンは、高学年のパンより小さいですが、4枚も食べる子がいました。

3/1 なん十+なん十の計算(1年生)

 今日は100までのかずのけいさんの学習をしていました。まずは、なん十+なん十の計算の仕方を学習していました。計算ブロックを使って計算をする練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 話す・聞く(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日直になると、朝の会でスピーチをします。身近な出来事の中から話題を決めて話をします。1年生でもなかなか上手に話をします。また、スピーチを聴いて、質問をします。話をよく聴いていないと、よい質問もできません。
 国語の授業の中でも、身近なものを答えにした問題を考えて、問題を出したり答えたりする活動をしました。
 
       話す・聞く能力は、集団の中で育まれます。
 

2/28 これはなんでしょう(1年生)

 今日の国語の時間は、クイズづくりを行いました。ヒントを4つ出して答えを当ててもらいます。どんなヒントにするのか、ヒントを出す順番はどうするのかを考えて作っていました。ペアの子と相談しながらクイズづくりを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 ありがとうの贈り物2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、歌や踊り、メッセージのプレゼントをしました。
 歌った歌は、「ありがとうの花」です。この曲は、6年生が1年生のときの卒業生を送る会で歌った歌です。1年生の歌声を聴きながら、自分たちが1年生だったころのことを思い出してもらえたのではないでしょうか。また、1年生の時にお世話になった先生方から、お祝いのビデオレターをいただきました。立派に成長した姿を見たら、驚かれることしょう。
 今年の1年生も、お兄さんお姉さんのような優しくて頼もしい6年生になろうと思ったことと思います。
 一年間、1年生に優しくしてくれてありがとうございました。あと14日間よろしくお願いします。

2/27 ありがとうの贈り物1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の卒業生を送る会では、1年間お世話になったお兄さんとお姉さんに、ありがとうの贈り物をしました。
 まず最初の贈り物は、首飾りです。メッセージを書いたり、色を塗ったり、飾りをつけたりして作った首飾りをプレゼントしました。お兄さんやお姉さんの首にかけてあげて、体育館に一緒に入場しました。
 下校の時にも、首飾りをかけてくれていて、嬉しかったですね。

2/27 エルフがどんな犬か読み取ろう(1年生)

 今日の国語の時間は、物語文の「ずっと、ずっと、大好きだよ」を読んで、エルフがどんな犬かを考えていました。先生の範読を聞いた後で、どんな犬か意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 いっしょに おさんぽ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業は、「いっしょに おさんぽ」というテーマで、自分と一緒に出かけたい動物を粘土で作りました。ひとまとめにした粘土をつまみ出しながら、手や足を作っていきました。
 猫や犬、ぞう、きりん、カバ、恐竜など一緒に散歩をしたい動物を楽しそうに作っていました。

2/24 ふくしゅうをしよう(1年生)

 今日の算数の時間は、100までのかずのけいさんの復習問題に取り組んでいました。一つ一つの問題の解説をしてもらいながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 心をこめて(1年生)

画像1 画像1
 卒業生を送る会に向けて、最後の練習をしました。
 お世話になったお兄さんやお姉さんに、「ありがとう」の気持ちを伝えようと、声を出したり、踊ったり、歌ったり、心をこめて頑張りました。
 2月27日の本番が楽しみですね。

2/22 100までのかずのけいさん(1年生)

 今日の算数の時間は、100までのかずのけいさんについて学んでいました。10のかたまりの教具を使って計算をしていました。計算の答えを自信をもって発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 心をこめて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、お世話になった6年生に首飾りをプレゼントします。
 心をこめて作りました。6先生のお兄さん、お姉さんに喜んでもらえるといいですね。卒業生を送る会で渡します。

2/21 時計の読み方(1年生)

 今日の算数の時間は、時計の読み方を学習していました。みんなの前で、時計の読み方を説明していました。短い針のある位置に着目をして何時になるかを読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 「 ありがとう」を届けます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の月曜日に行われる卒業生を送る会の練習をしました。
 自分の役割を果たそうと頑張っています。1年生みんなの心を一つにして、6年生に「ありがとう」の気持ちを届けましょう。

2/20 ナイスパス!(1年生)

画像1 画像1
 真ん中にいる人にボールをとめられないように、パスを出します。空いているところをねらって、なかなかいいパスが出せるようになってきました。
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp