最新更新日:2024/07/04



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up89
昨日:84
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

1/11 さっそくチャレンジ!(1年生)

画像1 画像1
 今日は初授業。さっそく計算カードとリズム縄跳びにチャレンジしました。
 
 冬休みの練習の成果が発揮できて、とても嬉しそうでした。
画像2 画像2

1/11 初休み時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年になって初めての休み時間。暖かい陽気に誘われて、たくさんの児童が運動場に出て遊んでいました。
 一輪車、ドッジボール、縄跳び、それぞれにとても楽しそうでした。

1/11  図書館で本を選びました(1年生)

 今日は、図書館で冬休みに借りていた本を返して、新しい本を借りていました。たくさんの本の中から、自分が読みたい本を探していました。本は心を豊かにします。たくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 2年生0学期スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年がスタートしました。

 2年生0学期のスタートです!

 かわいい1年生から、かっこいい2年生になるために、子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います。短い51日間です。今年も、温かいご支援・ご協力をよろしくお願いします。

1.10 楽しいお正月遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の始まりにすごろくをしてあそびました。
色々なお題に答えながら楽しくできましたね。

12/26 寒さに負けず

画像1 画像1
 冬休みに入ったとたん積もった雪に、子どもたちは大喜びだったことと思います。
 校庭にもまだ雪は残っていますし、学校の西の方角に見える山々はきれいに雪化粧をしています。

 元気に過ごしていますか?
 「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけて規則正しい生活を送り、冬にしか楽しめない景色や遊びを味わってください。

 寒いけれども、外に出て、縄跳びの練習をするのもいいですね。
画像2 画像2

12/23 がんばった2学期(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式を迎え、長かった2学期も無事に終了しました。

 2学期は、スポーツフェスティバルや校外学習を通して、たくましく成長しました。また、日常の生活の中でも、音読や計算、カタカナや漢字、縄跳びなど、上達するものがたくさんありました。これもひとえに、お家の方々のご支援・ご協力があってのことです。ありがとうございました。

 小学生として初めて迎える冬休み。家の仕事にも意欲的に取り組もうとし、頼りになると思います。ぜひ、頼ってください。そして、よいお年をお迎えください。

12/22 ふわふわことばとちくちくことば(1年生)

 本校では、人間関係づくりの一つとしてピアサポートを実践しています。今日は、「ふわふわことばとちくちくことば」について学んでいました。人を楽しくする「ふわふわことば」と「人を嫌な気持ちにするちくちくことば」にはどんなものがあるかを考えました。みんなで「ふわふわことば」を使っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 セレクトデザート(1年生)

画像1 画像1
 今日は、待ちに待ったセレクトデザートの日。子どもたちは、朝から楽しみにしていました。
 
 学級閉鎖で、自分で選んだデザートを食べることができなくなってしまった子どもたちも、お家の人が用意してくださったお昼ごはんを楽しそうに食べていました。
画像2 画像2

12/21 ポストに入れたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語の授業で書いたはがきをポストに入れにいきました。
 手紙を書いただけでなく、ポストに投函する体験が、手紙を書いて相手に伝える喜びにつながると思います。

 ポストに入れるときに、「とどきますように」と手を合わせる姿が、何とも微笑ましく、心がほっこりしました。

12/21 ものとひとのかず(1年生)

 今日の算数の時間は、ものとひとのかずについて学習をしていました。「前に〇人います。自分の位置はどこですか」の問題を図に書いて答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 おはなしを聞いて伝えあおう(1年生)

 1年生の国語では、昔話の学習をしています。今日は、昔話を読んでもらい、その内容や面白かったことなどを伝え合う学習をしていました。お話の内容で、どんなところが面白かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 合格!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目のリズム縄跳び検定。今日は、8級、7級に続いて、6級に合格する子もいました。6級は、あや跳びができなくてはなりません。最後に、友達のあや跳びを見て、歓声が上がっていました。

12/19 手紙を書きました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 はがきの裏面の清書をしました。おばあちゃんやおじいちゃん、幼稚園や保育園の先生に知らせたいことを書きました。
 まもなく投函します。きっと喜んでもらえると思います。

12/19 リズムなわとびの級にちょうせん(1年生)

 今日の体育の時間は、リズムなわとびの8級に挑戦していました。先生に見本を見せてもらってから挑戦をしていました。冬の体力づくりになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 夢中になって(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間になると、運動場に飛び出していく子どもたち。
 縄跳びや一輪車の練習に夢中になっています。日に日に上達する子どもたちの可能性は無限です。

12/16 あて名を書きました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「手がみでしらせよう」という学習で、実際に手紙を書いています。今日は、はがきのおもて面にあて名を書きました。郵便番号や住所を書くことを学びました。次は、裏面を書きます。

12/16 のこりのもとめかた(1年生)

 今日は、「ものとひとのかず」でのこりの数をもとめる学習を進めてました。「券が14枚、子どもが9人います。一人1枚ずつ渡すと何枚のこりますか」の問題に取り組んでいました。みんな引き算で答えを求めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 縄跳びを教えてもらいました2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で縄跳びの練習をしています。
上手に跳べなくて困っている1年生にペアのお兄さん、お姉さんが助けに来てくれました!
6年生が丁寧に教えてくれて、少しずつ上手に跳べるようになってきました。
冬休みも練習を頑張りましょうね。

12/15 教えてもらいました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生のお兄さんやお姉さんにリズム縄跳びを教えてもらいました。
 とても上手に、親切に教えてもらったので、来週の検定で、8級や7級、6級が合格できそうです。頑張って合格して、お兄さんやお姉さんに嬉しい報告がしたいです。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp