最新更新日:2024/07/05



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up13
昨日:48
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

9/21 今日もがんばりました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日学習したとけいの読み方を今日も勉強しました。
 「3じ」「9じはん」などと、問題を出し合って復習しました。授業中に、「あっ、10じだ!!」と、時計に興味をもってがんばっています。

9/21 友だちのことを知ろう(1年生)

 今日は、アイスブレイクゲームやピアサポートを友だちと一緒に楽しみました。「あいこにしよう」などのゲームでより仲良くなってから、「私の好きな食べ物は」で相手の話の聞き方を練習しました。目を見て、うなずきながらペアの子の話を聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 ポケットずかんをもって(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活の授業では、ポケットずかんをもって、校庭に秋を見つけにいきました。
 まだまだ夏の草花もあるようで、「つゆくさが あるよ。」「ハルジオンが あるよ。」などと、子どもたちは図鑑を見て、植物の名前を確認していました。
 残念ながら、虫は見つけることはできませんでした。虫の声は聞こえましたが…。
 
 また、『彼岸花』を見て、「きれい!」と声をあげていました。今日は、彼岸入りです。

9/20 なんじ・なんじはん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、算数の授業で「とけい」の学習をしました。
 すでに、何時何分かをよめる児童もいますが、長い針と短い針の動きを確かめながら、「○じ」「○じはん」とよめるようになりました。
 ご家庭でも、「いま、なんじ?」と問いかけながら、時計をよむ練習をしてみてください。

9/20 3びきめのあおむしのきもち(1年生)

 今日の国語の時間は、「やくそく」のお話に出てくる3びきめのおあむしのきもちを考えました。ものがたりをよく読んで、3びきめのあおむしのきもちになりきって考えていました。考えたことは、ノートに絵を使って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 かざって なにいれようかな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、持ってきた空き箱に飾りをつけたり、中に仕切りをつけたりして、自分が大切にしているものを入れる宝箱を作っています。
 お家の方に準備をしていただいた材料を嬉しそうに使って取り組んでいました。ご協力ありがとうございました。

9/16 くれよんさんの読み聞かせです(1年生)

 今日の小信っ子タイムは読み聞かせボランティアくれよんさんに読み聞かせをしてもらいました。これまでは、リモートでの読み聞かせでしたが、今日から実際に教室に来てもらい読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、楽しそうにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 音読練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「やくそく」の学習をしています。3ひきのあおむしが出てくる可愛いお話です。
 今日は、役割を決めて、おおげんかをする場面を音読しました。楽しそうに練習をし、発表することができました。

9/15 マットあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で、マット遊びの学習が始まりました。
 今日は、犬や馬、アザラシになって、マットの上を歩いてみました。しっかりマットに手をつくことを意識して、前回りや後ろ回りにも挑戦していきます。

9/15 ふくしゅうもんだいに取り組みました(1年生)

 今日は、これまで習ったことをふくしゅうもんだいで確認をしていました。足し算引き算の計算や10より大きい数についてふくしゅうもんだいに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 てつぼうあそび(1年生)

画像1 画像1
 今日の体育のてつぼうあそびでは、まず、安全なつかまり方を確認しました。そして、しっかり鉄棒につかまって、『だんごむし』になってみました。腕の力が必要です。
 
 さらに、『こうもり』や『ちきゅうまわり』に挑戦する子もいました。
 
 休みの日には、公園に行って、鉄棒で遊んでみるのもいいですね。回ったり、逆さにぶらさっがたりすることが怖くなくなることが大切です。
画像2 画像2

9/14 10より大きい数の足し算(1年生)

 今日は、10より大きい数の足し算の学習をしていました。数図ブロックを動かしながら答えの確かめをしていました。隣りのことペアで確認をしながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 ことばあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、言葉を見つけるあそびをしました。そして、今度は、自分たちで言葉が隠れている表を作りました。
 今日は、タブレットを使って表を作りました。クループで協力して作ることができました。どんな言葉が隠れているか楽しんでください。

9/13 はじめての漢字(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今日から漢字の練習するよ。」と言うと、

 「やったぁ〜!!」という声が上がりました。

 初めて習う漢字は、『木』でした。今日のワクワク感を忘れず、1年生で80文字を正しく書けるようにしましょう。

9/13 音読練習をしました(1年生)

 今日の国語の時間は、教科書にのっている「やくそく」のお話の音読練習をしていました。隣りの人とペアを組んで、交代で音読をしていました。声に出して、上手に読めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 コメントしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、図工の授業で作った粘土の作品をタブレットのカメラで撮って、アップしました。そこで今日は、お友達の作品を見て、コメントする方法を教えてもらいました。
 お友達がコメントしてくれた言葉を読んで嬉しそうにしていました。だれもが嬉しくなるコメントをみんなで考えていきたいと思います。

9/12 バトンパス(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の授業では、リレーあそびをしました。勝ち負けにこだわるのではなく、バトンパスで失敗しないようにどうしたらよいかを考えながら、練習をしました。バトンを渡すときに、「ハイ!」と言うことでバトンパスがスムーズになりました。

9/12 ことばさがしゲームを作りました(1年生)

 国語では、言葉遊びをしています。今日は、教科書にある言葉探しゲームを考えていました。どんな言葉をかくすのか、どこのマスにどんな言葉を入れるのかを考えながら作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 ごちそうパーティー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業は、粘土でごちそうを作って、ごちそうパーティーをしました。
ピザやハンバーガー、おすし、いちごケーキなど、思い思いにごちそうを作る子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

9/9 ねんどでつくりました(1年生)

 今日の図工の時間は、「ねんどでつくろうごちそうパーティー」の単元に取り組んでいました。最初はねんどが固いので、力を入れてこね、柔らかくしていました。その後、自分の作りたいごちそうを決めて、工夫をしながら制作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp