最新更新日:2024/07/05



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up5
昨日:92
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

6/2 ボールあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育の授業は、体育館でボールをつきました。最初はうまくできなくても、練習しているとどんどん上手になって、とても楽しそうでした。
 何でも、できるようになると楽しいものです。

6/2 本葉の観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさがおの葉っぱが日に日に大きくなっています。
 よく見て観察すると、「赤ちゃんの手ぐらいの大きさだよ」「毛がはえていて、ざらざらするよ」と気づくことがありました。

6/1 間引きをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおの間引きをしました。子どもたちは、「せかっく芽が出たのに、もったいないよぉ。」と思っていました。しかし、どうして間引きをするのか説明をすると納得できたようです。
 間引いた苗を大切に持ち帰った子もいました。しっかり世話してくださいね。

6/1 ボール投げ(1年生)

画像1 画像1
 今日の体育の授業は、ボール投げをしました。

 遠くに投げることをめあてに壁当てをしたり、ねらったところに投げることをめあてにカラーコーンを倒したりして、楽しみました。
画像2 画像2

6/1 ふえると(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数の授業は、「ふえるといくつ」の学習をしました。前時の「あわせる」と少し違うことを数図ブロックの操作によって確かめました。
 明日は、「ふえる」を式にしてあらわします。できそうな気がして、わくわくしていた子どもたちです。

6/1 算数(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 増えるといくつになるかを学習しました。

5/31 真剣です!(1年生)

画像1 画像1
 国語の授業では、文を作りました。「なにが」「どうする」という形で、文を書きました。文の最後には句点をつけることも習いました。

 図工の授業では、あさがおの水やりをしている自分を描いています。今日は、腕を描きました。次は、ペットボトルを描きます。
画像2 画像2

5/31 言葉の学習です(1年生)

 今日は、習った文字を使って言葉の学習をしました。練習ノートの使い方を教えてもらってから言葉の学習を進めていました。言葉を習って書けるようになったら、言葉をつないで文を書けるようにしたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 公開授業・引き渡し下校訓練(1年生)

 今日は、公開授業を実施した後に引き渡し下校訓練を行います。児童たちが、時差登校をすることで密を避けるようにしています。土曜日にもかかわらずたくさんの方に参観していただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 図工の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、写生大会の作品を描き始めました。お絵かきが好きな子どもたちですが、「鼻から描くよ。」「歯は一本一本描くよ。」「耳は目の横にあるね。」と、一緒に描き進めていきました。
 集中して一生懸命に描いたので、授業が終わると疲れていました。でも、「楽しかった。」という声が聞こえてきました。完成に向けて頑張っていきましょう。

5/27 のったり おりたり(1年生)

画像1 画像1
 今日の算数の授業では、バスに乗ったり降りたりする人数を数図ブロックを操作しながら考えました。乗ると「増え」、降りると「減る」ということがたし算とひき算につながる学習内容です。

5/27 あわせていくつ(1年生)

 今日の算数の時間は、「あわせていくつ」の問題に取り組んでいました。「合わせて何匹?」「合わせて何人?」の例題を数図ブロックを使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 音読劇(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「はなのみち」の学習をしてきました。音読も上手にできるようになったので、今日は音読劇に挑戦しました。お面をつけて、くまさんやりすさんになりきって気持ちを表現していました。

5/26 ひらがなの練習(1年生)

 今日の国語の時間は、ひらがなの「に」の練習をしました。大切なポイントを押さえながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 かたちをうつして(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はこみたいなかたち」や「つつみたいなかたち」の立体を紙の上に置いて、まるやさんかく、しかくをうつしました。
 「つつみたいなかたち」をしている水筒やスティックのりを置いてまるを描くことができることにも気づきました。身の回りにあるいろいろな形に興味を持つきっかけとなりました。

5/24 がんばっています!(1年生)

画像1 画像1
 国語の授業では、音読をしたり、ひらがなの練習をしています。

 算数の授業では、手で触ってどんな形か当てるゲームをしました。
画像2 画像2

5/24 校庭探検第2弾(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校舎の北側の校庭を探検しました。観察池には、メダカの赤ちゃんがいました。給食室の中に、給食の食器を洗っている人を見つけると、「いつもありがとうございます。」と挨拶していました。

5/24 朝の水やり(1年生)

 種をまいたあさがおが、青々としたふたばを開くぐらい成長してきました。登校後にたっぷりのお水をあげることが朝のルーティーンになっています。ぐんぐん成長しているあさがおにお水をあげることがとても楽しそうでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 ボールなげ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の授業は、ボールを使いました。
 上に投げてキャッチしたり、お友達と投げ合ったりしました。上手に投げられるようになると、ドッチボールも楽しくなりますね。

5/23 いろいろなかたち(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の授業は、空き箱を一つずつもってきました。そして、「ころがるよ」「つむことができるよ」」となかまわけをしました。平らな面を合わせると、高く積むことができました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

コミュニティ・スクール

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp