最新更新日:2024/07/02



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up2
昨日:91
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

12/4 質問したよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、友達のことを知って、それをみんなに知らせる学習をします。今日は、朝ごはんを聞いて、質問をする練習をしました。友達の答えを聞いて質問を考えるのは難しいのですが、上手に質問できる子がいました。

12/3 ハイ!チーズバーガー(1年生)

画像1 画像1
 「パンが切れてる!」「ハンバーグがのる!!」と、子どもたちの可愛らしい驚きの声。

 バンズパンに、照り焼きハンバーグとチーズをはさんで、チーズバーガーにして食べました。おいしそうな顔がいっぱいでした。
画像2 画像2

12/3 背景に貼りました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やぶいてできた形からできた生き物と自分を色画用紙に貼りました。最後に、目を書き入れると完成です。みんなの作品が集まると、生き物と子どもたちがいっぱいの楽しい空間ができそうです。

12/2 自動車をせつめいする文を書いたよ(1年生)

 国語では、じどうしゃくらべを学習しています。きょうは、はしご車をせつめいする文をかきました。文のはじめに書くことや、わかりやすいせつめいの書きかたを学んだあとで、せつめいする文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1   6年生がいなくても(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が修学旅行に出かけていたので、いつも掃除を手伝ってくれる6年生がいません。自分たちだけで綺麗にしようと頑張っていました。
 
 いつも、6年生のお兄さん、お姉さんがいてくれる有難さを感じましたね。

11/26 カタカナを練習したよ(1年生)

 今日は、「とめる・はねる・はらう」に気をつけて、カタカナのれんしゅうをしました。じゅぎょうちゅうには、「次は先生のすきなものをかいてもらうよ」、『それなーに』、「ケーキ」、『エーッ』といったほほえましいやりとりがきかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 上手になってきました!(1年生)

画像1 画像1
 ボールを投げたり、とったりする練習から始めて、今はゲームを楽しんでいます。
 相手にとられないように、ボールを遠くに投げることができるようになってきました。点数をゲットしようと、飛んできたボールをノーバウンドでとることができるようになってきました。
 
 こうして、ドッジボールを楽しむことができるようになっていきます。
画像2 画像2

11/24 書写の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間、教室には静かな空気が流れています。
 まずは、水書で練習。今日は、「おれ」「まがり」「そり」に気をつけて書きました。丁寧に書くことで、漢字を正しく覚えることができます。

11/21 秋の贈り物(1年生)

画像1 画像1
 秋の葉や実で、お面やリースも作ってみました。楽しいお面や、素敵なリースができて、秋を楽しみました。
 冬が近づいてきていますが、秋から届いた贈り物に心が温かくなりました。
画像2 画像2

11/20 どんぐりごま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐりに穴をあけて。つまようじをさせば、どんぐりごまが出来上がります。今日は、出来上がったどんぐりごまで、誰が長く回るかを競いました。
 どんぐりが、こまに変身するなんて、おもしろいですね。お家でも、楽しんでください。

11/20 さくひんのどうぶつに目をかいたよ(1年生)

 きょうは、しんぶんしをちぎってつくったどうぶつのさくひんに目をかきいれました。どうぶつがどちらをむいているかをかんがえてかきいれました。かわいいどうぶつたちができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 おもちゃフェスティバル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見つけてきた秋の葉や実を使って、けん玉や、マラカス、やじろべい、迷路、魚つりなど思い思いにおもちゃを作ってきました。そして、今日は、おもちゃフェスティバル♪
 友達が作ったおもちゃで遊んだり、自分が作ったおもちゃで友達が楽しんだり、教室内に歓声と笑顔がいっぱいでした。

 

11/18 ゲット!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、ボールを投げたり、とったりする練習をしてきました。そして、今日は、ゲットゲームをしました。ボールをとったら、「ゲット!!」と言い、点数が入ります。投げる人は、どうしたら敵にとられないか考えながら投げていました。こうして、遠くに投げるコツをつかんでいきます。

11/17 日々の積み重ね(1年生)

画像1 画像1
 とても大切な計算の基礎となる繰り上がりの足し算と繰り下がりの引き算の学習をしています。毎日毎日、宿題で計算カードに取り組み、日に日に正確に速く答えを言うことができるようになっています。
 ご家庭での励まし、ありがとうございます。
画像2 画像2

11/13 やぶいた かたちから(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の時間には、『やぶいたかたちから うまれたよ』を学習しました。
 新聞紙をビリビリ破ると、「あっ、きりんのくびみたい!」「ぞうの はなに見える!」と、子どもたちの発想は豊かでした。

 どんな作品に仕上がるか、楽しみです。

11/12 見つけた秋で(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見つけてきた秋で、おもちゃを作っています。
 どんぐりを入れたマラカスや松ぼっくりのけん玉、どんぐりのやじろべい、その他にも、的入れや迷路などなど、とても楽しそうに作っています。

 出来上がって、みんなで遊ぶのが楽しみです。

11/12  コロッケサンド!(1年生)

画像1 画像1
 今日の給食は、食パンにコロッケ!
 
 そこで、「パンに はんさんで いいですか?」という声で、みんな、コロッケをはさんで、美味しいそうに食べ始めました。

 いつも、美味しい給食に感謝ですね。
画像2 画像2

11/11 じどう車くらべをがくしゅうしたよ(1年生)

 新しいたんげんの「じどう車くらべ」のお話にはいりました。きょうかしょのえを見てどんな車がはしっているかをはっぴょうしていました。そのあとで、新しいかん字のれんしゅうをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 見つけたよ!小さな秋(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園や神社で見つけてきた小さな秋を嬉しそうに見せてくれた子どもたち。今日は、赤や黄色に色づいた葉や、ドングリなどの木の実をよく見て、観察しました。
 
 子どもたちと一緒に取りに出かけ、熱湯消毒をしたり、乾燥させたりして持たせてくださり、ありがとうございました。

11/10 ひきざんのれんしゅうをしたよ(1年生)

 さんすうのじかんにひきざんのれんしゅうをしました。さくらんぼをつかってけいさんができるように、なんどもくりかえしれんしゅうをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

緊急時の対応

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp