最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:75
総数:469465
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月28日(月)SDGsから人権を学ぼう(朝礼にて)

 今日の朝礼では、市民バレーボール交流大会の伝達表彰と、先週から始まっている人権週間に合わせて人権について次のような話をしました。

 みなさんはSDGsについて知っていますか。SDGsは2030年までに環境問題やエネルギーの問題、そして人権問題など世界の様々な課題を解決していくために、多くの国々同士で決めた目標のことです。その中には、人権にかかわる目標がいくつもあります。このSDGsの一番の目標は「誰一人取り残さない」社会の実現です。先生は「誰一人取り残さない」とは「みんなを大切にする」こと、そして「みんなを大切にする」ということが、まさに「人権を尊重する」ことだと考えました。
 どこの国の人か、肌の色の違い、男性か女性かなど「みんなを大切にする」という考えのもとではそんなことは関係ありません。誰もが平等に、大切にしていかなければならない仲間です。
 今、サッカーワールドカップが大変話題になっています。その中に、主審として候補に挙がっている山下さんという日本人女性がいるのを知っていますか。この大会の主審候補36人に、歴代初となる3人の女子審判員が選ばれた中の1人がこの山下さんです。このように、どこの国の人か、男性か女性か、など関係なく活躍される方が増えてきています。また、一旦試合が終われば、さっきまで戦っていた対戦相手と敵か味方か関係なくお互いのがんばりをたたえ合う場面を見たことがありませんか。これは、まさに「みんなを大切にする」気持ち、「人権を尊重する」気持ちがあるからだと思います。
 みなさんも、教室の仲間や隣にいる友達「みんなを大切にする」気持ちがあれば、決していじめやけんかなどは起こらないと思います。人権週間は来週まで続きます。人権とは何か、みんなも考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)時間を大切にしよう(朝礼にて)

 今日の朝礼では、防火ポスターなどの作品応募で入賞した児童の伝達表彰を行いました。その後、月初めということで次のような話をしました。

 今日から11月ですね。今月の生活目標は「時間を守って行動しましょう」です。ところで、時間には2つの時間があることを知っていますか。それは、「自分の時間」と「みんなの時間」です。「自分の時間」は、自分だけで思う通り使える時間で、休み時間なんかには自由に使っていますね。もうひとつの「みんなの時間」とは、自分だけではなくほかの人たちみんなと使っていかなければいけない時間です。学校にいる間はみんなと一緒に生活しているので、多くはこの時間になりますね。「自分の時間」は自由に使えますが、「みんなの時間」はお互いに協力して使っていかなければいけません。そのためにも、時間を守って行動することは大切ですね。今月も、この目標を意識して、元気いっぱいにぐんぐん成長していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030