最新更新日:2024/06/14
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

5.17 バレーボール審判講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,中間テストが終わって生徒下校後の体育館では,市内の中学校バレーボール部顧問の先生方が集まって審判講習会が開かれていました。およそ1か月後の総合体育大会,生徒の皆さんが一生懸命にプレーできるように先生方も勉強しています。
 明日から部活動が再開されます。3年生のみなさんが活動できる期間も限られてきました。悔いのないよう,思い切り取り組んでもらいたいと思います。

5.17 熱中症対策 予防&対処法

中間テストが終わり、3時間目に熱中症対策としてスポーツ庁作成の「スポーツにおける熱中症対策&予防編」「スポーツにおける熱中症対策&対処法編」の動画を全学年各教室で視聴しました。暑い時期を怖がったり、避けたりするでけではなく、体を暑さにならしておくことも熱中症予防として大切であるということも知ることができました。これから急に気温や湿度があがっていく時期になります。ご家庭でも十分な睡眠の確保や栄養補給のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.7 朝の掃除の様子

 GWも終わり、久しぶりの登校となりました。
 朝から清掃活動にしっかりと取り組んでいます。黙動を意識し、自分でできることを見つけて活動する姿は大変立派です。新年度が始まり、1か月かけてできるようになってきたことを今後も継続させていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.30 音楽の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の音楽の授業では、アルトリコーダーの吹き方の練習をしました。アルトリコーダを初めて使用する1年生にとっては、最初は戸惑いもありましたが、先生の指導のもと少しづつ正確な音が出せるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192