最新更新日:2024/06/17

5.28(土) 練習試合(男子バレーボール部)

 本日、男子バレーボール部は丹陽中学校をお招きし、練習試合を行いました。新人大会から自分たちがどれだけ成長しているか、確認するための試合でした。
 とても良いスパイクが決まったり、ブロックが決まったりと高さやパワーを生かしたプレーが光りました。しかし、チャンスボーのカットミスやサーブミスといったいつもならできているプレーがおろそかになってしまいました。負けたセットは流れがこのようなプレーで切れていたのが残念でした。
 修学旅行があり、バレーから遠ざかりますが、修学旅行明けにも練習試合があります。試合のイメージトレーニングを欠かさずに行い、戦える準備をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28(土) 全尾張剣道大会(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市総合体育館にて、尾張地域の中学校が集まる大会に出場してきました。初戦から3回戦まで順調に勝ち進むことができました。

準々決勝では、男子は勝ち本数が足りず、惜敗。女子は代表戦に持ち込み、3度目の延長を経て、惜しくも相手に取られ惜敗となり、ともにベスト8という結果となりました。

終わった後、選手にはそれぞれれに悔しさがにじんでいましたが、その悔しさをバネに、夏大会に向けて稽古に励んでいこうと話をして終わりました。6月も練習試合を組んでいますので、さらに経験をつけたところで、夏の大会に臨みたいと思います。

本日は、朝早くからご支援ありがとうございました。今後とも、応援よろしくお願いします。

5.27(金) あいさつ運動(男子バスケットボール部)

朝の登校時間に、生徒会主催であいさつ運動を実施しています。
本日の正門付近では、男子バスケットボール部があいさつ運動を行っていました。
画像1 画像1

5.22(日) 前期一宮柔道市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市総合体育館で柔道市民大会(個人戦)が開催されました。結果は男子準優勝、3位、女子優勝、準優勝と大健闘しました。それぞれが自分の磨いてきた技で攻める姿が印象的でした。夏の大会に向け、今後も稽古に励んでほしいと思います。保護者の皆様につきましては、朝早くから送迎や応援ありがとうございました。

5.21(土) 練習試合(男子バレーボール部)

 男子バレーボール部は木曽川高校と練習試合をしました。高校生の高いブロックに物怖じせずにスパイカーが打ちにいけるか、ブロックフォローが全員で意識してできるかなど、めあてをもって臨みました。
 点数にこだわらず、夏の大会向けて目標を達成できるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.7(土) ソフトテニス選手権大会(女子)

一宮市テニス場において,ソフトテニス選手権大会が行われました。本校からは6ペア12名が出場しました。そのうち,3ペアが予選リーグを突破し,決勝トーナメントに進出することができ,1ペアはベスト8という結果でした。2年生1ペアを含め,出場した全てのペアが1勝以上することができたのは,日頃の練習の成果だと思います。
今回見つかった課題を意識して,7月の市総大に向けて練習を重ねていきたいと思います。
本日は早朝より様々な面でご支援いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.7(土) ソフトテニス選手権大会(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市テニス場にてソフトテニス選手権大会が行われました。本校からは6ペア12名の選手が出場し練習の成果を発揮しようと一生懸命にプレーをしました。
結果は2ペアがリーグ戦を勝ち抜けトーナメント戦に進み、1ペアがベスト8、もう1ペアがベスト16という結果でした。これから夏の大会に向けて再び練習に励んでいきます。今後とも、応援よろしくお願いいたします。
本日は早朝よりさまざまなご支援ありがとうございました。

5.5(木) リバーサイドフェスティバル(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は138タワーパークで開かれているリバーサイドフェスティバルに参加しました。2年生にとっては初の舞台であり、今日に向けて練習してきた曲を披露させていただきました。今日の舞台を晴天の中で迎えることができ、大勢の方に聴いていただけたことをとても嬉しく思います。夏のコンクールに向けて、まだまだ課題も多くありますが、今日の舞台で得た経験をもとに、より良い音楽を創り上げることができるよう、努力を続けていきます。聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました。

5.5(木) 愛知県体重別柔道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月3日に愛知県武道館で、柔道の個人戦が開催されました。愛知県大会ということもあり、レベルの高い中の試合でしたが、練習してきたことを発揮しようと果敢に攻める姿が見られました。課題も見えたと思うので、今後の試合につなげてほしいと思います。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や送迎など、ありがとうございました。

5.3(火) GWの練習試合3(男子バレーボール部)

 本日は南部中学校をお招きして、練習試合を行いました。チームの力を高める目標で行ってきた多くの練習試合で、苦しいときに勝ちまでもっていく力や声をかけあって組織でブロックやレシーブを行う力など、たくさんの力をつけました。
 来週からの練習では、その力を錆びさせることなく、意識していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより