最新更新日:2024/06/26

10.16(日)体育祭を終えて

 新型コロナ感染症の拡大が、少し落ち着いてきたこのタイミングで、3年ぶりに全校生徒一斉の体育祭が開催できました。学級対抗や軍団対抗、応援合戦や各学年の表現運動もあり、「ALL STAR〜みんな輝く体育祭〜」のスローガン通りの、とても盛り上がり感動的な体育祭であったと思います。
 1年生は、入学してから半年過ぎ、体も大きくなりました。表現では、きびきびした集団での動きやの一体感のある動きが、とても素晴らしく印象的でした。体だけでなく気持ちも大きく成長していることが伝わってきました。
 2年生の法被をまとったソーラン節は、とても迫力がありました。腰を落とした姿勢での激しい動きであるにもかかわらず、一糸乱れることのない掛け声や演技からは、練習への真剣な取り組みの様子が伝わってきました。さすが2年生だと感じました。
 3年生のボディーパーカションでの表現は、息の合った掛け声で体を打ち鳴らし、圧巻でした。また、ダンスはアップテンポな曲に合わせて複雑な動きも多くありましたが、3年生全員が終始笑顔で踊り切り、参観する人たちの心が躍りだす表現でした。3年生の底力を見せてくれたと思います。
「上級生を見て育つ。下級生を見て育つ。」木曽川中学校らしい、そんな体育祭になったのではないかと感じています。
 最後になりましたが、ご来賓や保護者の皆さまには、例年になく気温の高い中、最後までご観覧いただき感謝申し上げます。また、お子様の頑張った様子を、ご家庭でもぜひ話題にしていただきたいと思います。
 本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより