新着 学校日記

10月23日 第4回PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14:00から、会議室で「第4回PTA役員会」を開催しました。内容として、「学校行事や年間予定」をもとに、「給食試食会」での動きや「大徳小学校の教育活動に関するアンケート」の実施についての確認、PTA行事の検討が中心となりました。今後も、さらに検討を重ねていきます。
 「運動会アンケート」からは、PTA役員の皆様への感謝の言葉を多くいただきました。PTA役員の皆様には、コロナウィルス感染対策の取り組みに熱心に取り組んでいただきました。また、後片付けにもお力をお貸しいただきました。今後も、PTA活動の中心となって、大徳小学校を支えていただきたいと思います。

10月13日 多くの方に支えられた運動会

 秋晴れの好天に恵まれ、大徳小学校の児童が、元気いっぱい、一生懸命さをお見せできる運動会になりました。「金メダル がんばるみんなに プレゼント」のスローガン通り、保護者や地域の方から、温かい拍手というプレゼントをいただきました。
 また、PTA役員の方には、入校時の手指の消毒や駐輪場の案内や整理を手伝っていただきました。6年生の演技後には、保護者ボランティアの方に、テントやカラーコーンの片付けを手伝っていただきました。改めて、多くの方に支えられていることを強く感じる運動会になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442