新着 学校日記

5月24日 俳句の石碑前

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 ランチタイム

「ああ、お腹すいた!」
待ちに待ったお昼の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 法隆寺にて

天気もよくて、風も心地よいです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 五重塔の釈迦涅槃図を見るのに並んでいます

結構長い列です。
画像1 画像1

5月24日 法隆寺五重塔にて

「あれ?屋根が6つあるよ」
「一番下の屋根に見えるものは“もこし”です」
「上の方、かまがささってる!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 法隆寺に到着しました 6年生

法隆寺に到着しました。
「わくわくする!」
みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 修学旅行 6年生

バスレクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 修学旅行 6年生

出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 家庭科 6年生

 今日は調理実習の役割決めを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 理科 6年生

理科の実験について班で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/8 短縮日課 油引き
3/11 短縮日課
3/12 おはよむ 短縮日課
3/13 短縮日課

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

学校評価

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442