新着 学校日記

5月28日 月世界から脱出 6年生

 「あなたは、月の探検から帰ろうとしたところ、宇宙船が故障して帰れなくなりました。母船が助けに来てくれるまで、持っていけるものは次の10個です。その10個に、優先順位をつけてください。」

 「空気は絶対いる!」
 「水と食べ物も必要だなー」
 「ピストルなんているかな?」

 考えた末に決めた順位を、今度はグループで話し合って順位を決め直します。その後、順位の答えを渡し、「最初に自分で決めた順位との差」よりも「グループで決めた順位との差」の方が小さくなっていれば、良い話し合いができていたと言えます。
 今回感じたこと、学んだことをこれからの話し合い活動に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 家庭科 6年生

 洗濯物を干す学習をしました。
「だれか前でやってくれる人ー?」
「はーい!」
何人かの児童が前で体験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)体育の授業 1年生

 体育館では、ボールを投げの授業をしています。狙った的にボールを当てたり、まっすぐ遠くにロケットを投げる練習をしました。班ごとにコースを回り、楽しみながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 算数 6年生

 分数のかけ算の音声計算を行いました。
 「よーいスタート!」
 「2分の1!3分の5!・・・」
 みんな決められた時間内でどれだけ言えるか頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 手洗い指導 1年生

今日は、保健の先生から手洗いについてのお話がありました。オオカミの手のポーズで爪の汚れを取ったり、お山をつくって指の間をこすったりして、みんなで練習をしました。今日ならったことを忘れずに、毎日手洗いをしっかりしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 歴史人物図鑑 6年生

 「我は卑弥呼。特技はまじない。こう見えて、邪馬台国の女王をしていたのよ。」
 「私は小野妹子である。妹子という名前だから女の人と思われがちだが、男である!」

 授業で習った歴史上の人物のことを調べて、画用紙にまとめました。みんなとても意欲的に取り組んでいて、すばらしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 意見文を書こう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、筆者の主張に対して自分の立場を明確にして、その根拠とともに意見文を書きました。「筆者の主張に賛成?反対?」というテーマのもと、しっかりと自分の意見を文章にまとめることができました。
 教科書を見たり、分からないところを辞書で引いたりして、真剣に取り組む姿はすばらしかったです。

5月24日 20mシャトルラン 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育で20mシャトルランをやりました。自分の力を限界まで出して頑張る姿、その姿勢に対して全力で応援する姿、とても感心しました。

5月24日 図工 6年生

 今日は写生大会の鑑賞会を行いました。
 「この絵立体的だね」
 「遠近感があっていいね!」
こういう声がたくさん聞こえました。
みんな写生大会がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 縦割り活動の中心となって 6年生

縦割り活動は1年生から6年生、みんなで交流する活動です。
今日は、楽しくゲームをしました。
その時に下級生をリードするのは6年生。
ゲームの説明をしたり、見本を見せたり。
頼れるお兄さんお姉さんです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 完成まであと少し! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生大会で描いている風景画も、いよいよ完成に向かってラストスパートです。絵の具を使って細かいところまで丁寧に色をぬっています。
「先生見てください!めっちゃ上手にぬれました!!」
「だんだん色を濃くして、遠近感を出しました!」
 自分で黙々と取り組み、試行錯誤する姿に、感心しました。

5月19日 国語 6年生

 国語の授業前に、暗唱をやっています。今日は「大漁」です!!
・・・がしかし、今日は思いがあまり声に出ていません。
ということで急遽、グループで体を使って表現することにしました!

 「あさやけ こやけだ 大漁だ!」
それぞれのグループで思い思いに表現して発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 早く乾くのはどっち!? 6年生

画像1 画像1
 家庭科で、ジメジメと蒸し暑くなってくるこれからの季節に向けて、快適な生活の仕方について学びました。着る服一つとっても、服の素材によって快適さが違います。2種類の異なる素材の布を水で濡らし、教室でしばらく干しておきます。すると数時間後、、
「あー!こっちはもう乾いてるのにまだこっちはびしょびしょだ!」
「こっちの素材の服の方が、汗が早く乾きそうだね!」
 みんなとてもいいところに気がつけましたね。

5月19日 分数の計算を説明するのは難しい… 6年生

「5分の4×3分の1」の意味を図や数直線を使って説明する場面です。
機械的に計算はできても、なぜそうなるのかを言葉で説明するのはかなり難しいこと。
うーん…と悩みながらも自分の言葉で隣の人にがんばって説明しています。
人に説明することで、自分の理解もさらに深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 体力テスト 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 蒸し暑い中、みんな自分のベストを出そうと頑張っていました!
たくさん動いてとても疲れたと思うので、今日はしっかりと寝ましょう!!

5月14日 掃除の時間 6年生

 ペアクラスのそうじの様子です。
6年生と1年生が協力して机やいすを運んだり、下駄箱もいっしょにそうじしたりしています。
「おねえちゃん、つぎこっちだよ!!」
「ぼくたちだけでも運べるよ!」

6年生の子たちは机運びを見守ったり、ほうきの使い方など教えたりしていました。
1年生の子たちも一生懸命そうじに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「10回クイズ」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「うわ〜やられた〜引っかかった〜〜!」
 放課の時間にそんな声が聞こえてきます。何かと思うと、誰もが子どものころにやったであろう「10回クイズ」です。
 「先生にもやってみようー!」
 「ガーリーって10回言ってください!」
 「ガーリーガーリーガーリー、、、、」
 「こしょうを英語で言うと?」
 「ガーリッ、、あっ、、」
 「やったー引っかかった〜正解はペッパーでーす!!」

 まんまとしてやられました。悔しいです。
 

5月14日 葉っぱの色が変わった?! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験で「植物の葉に日光が当たると、デンプンができるのか」について調べました。日に当てた葉と、日に当てなかった葉をヨウ素液に浸すと、、、
「あ!日光に当てた方は色が変わってきた!」
「日光に当てなかった方は何も変わらな〜い、、」
 実験の様子をしっかりとノートにまとめ、結果から分かったことを考えるところまで、さすが6年生!という取り組みぶりでした。

4月12日 静寂の中で… 6年生

書写で習字に取り組んでいます。
物音ひとつしない集中した時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 社会 6年生

 天皇中心の国づくりを学習しました。
 「みんな何色が好きー?」
 「くろー!」「むらさきー!」
 何人かの児童に、言った色のぼうしを渡しました。

 「実は・・・冠位十二階と言って色で位がちがいまーす!!」
 黒と言っていた子は「うわー!!位が低いよー」
 紫と言っていた子は「やったー、一番高いくらいだー」

 今日はたくさん覚えることがあったので、おうちでしっかり復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442