新着 学校日記

4月30日 写生大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で、学校の中の風景を描いています。遠近法を使って廊下を描いたり、校舎の窓から見る校庭の風景を描いたり。今から完成が楽しみです。

4月26日 善行児童表彰式 6年生

朝日支会の善行児童表彰式が尾西グリーンプラザで行われました。
大徳小も1名の児童が表彰を受けました。
名前を呼ばれて「はいっ」と素晴らしい返事。
なかなかできないことです。
とても礼儀正しく立派でした。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 理科 6年生

 ものの燃え方の実験をしました。
 先生の話をしっかりと聞いて、質問にも答えていました。
「燃えると思います。なぜなら、〜だからです。」
と自分の考えの根拠もしっかり言えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 黒板に巨大な手 6年生

算数の線対称の授業です。
黒板に先生の手が拡大されて映し出されます。
「こうやってコンパスを使います」
子どもたちは集中して黒板を見つめています。
手元が拡大されて確かにわかりやすい…。
大きなコンパスで先生が四苦八苦して黒板に円を描いていた時代は今や昔です。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 図工の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、写生大会に向けて、絵の具で色をぬる練習をしました。初めは水を多めに含んで薄くぬる、木の葉っぱなどは、トントンと点を打つようにぬる、という2つのポイント意識しながら取り組みました。

4月22日 リーダー会の活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になって約2週間、ここまで「6年生としての意識を持とう」という短期目標を掲げて取り組んできました。今日は、リーダー会で集まって新たな目標を何にするかを話し合いました。そして決まった2週間目標が、「進んであいさつをしよう」です。学校全体のお手本となれるようにがんばってほしいです!

4月21日 模型でイメージ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、歴史の授業をしています。今日は、古墳はなぜつくられたのか、どのようにしてつくられたのかを勉強しました。また、古墳の周りに置かれていたはにわの模型を見て、当時の人々の技術の高さにみんな驚いていました。

4月21日 善行児童表彰式 その2 6年生

起小学校や尾西第二中学校の子どもたちと一緒に、記念写真をパチリ。
これからの大徳連区の若きリーダーたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 大徳支会善行児童 表彰式 6年生

大徳支会の善行児童表彰式が尾西生涯学習センターで開催されました。
大徳小からも2名の子どもたちが表彰を受けました。
地域のたくさんの方々の前で緊張したと思いますが、とても立派でした。
表彰を受けたのも善行あってこそ。
これまでのがんばりに拍手を送ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 1・2組合同体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良い青空の下、初めての1・2組合同体育を行いました。ドロケイでは、追う側も追われる側も広い校庭を元気よく走り回り、みんなとてもいい笑顔で取り組んでいました。

4月19日 修学旅行説明会 6年生

PTA総会に引き続き、6年生の修学旅行説明会を行いました。
感染拡大が心配されますが、対策をしっかりして実施したいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 授業参観 6年生

今のクラスで初めての授業参観です。
さすが6年生。
落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 第一回学年集会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、学年目標である「One Team」を軸として、この1年いろいろなことに取り組んでいきます。今日の学年集会では、この学年をよりよくしていこうという志のもと集まってくれたリーダー会のメンバーから、どのように進めていくのか、どんな短期目標を設定したのかについて話をしてもらいました。
 これから、ただ楽しく過ごすだけではなく、周りにも立派だと思われるような学年を目指してがんばっていきます!

4月15日 話し合い活動 6年生

 「たしかに〜だと思う。なぜなら○○だから。」
「だけど〜だと思う。なぜなら△△だから。」
という話型を活用して、話し合い活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 理科の実験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科室でものの燃え方についての実験をしました。びんにふたをしたり、底に少し隙間を空けたりすると、ろうそくの火はどうなる、、?みんな、火の変化をしっかりと観察し、プリントに結果をまとめていました。

4月9日(金) 遊具の使い方 1年生

 今日の体育の授業では、体操服の着替え方や遊具の使い方を習いました。今日から放課は遊具を使って遊ぶことができます。ルールを守って楽しく遊びましょうね。入学式から4日間、毎日よくがんばりました。土日はゆっくり休んで、また月曜日元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 最後の1年みんなよろしく!! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ小学校生活最後の1年!自己紹介カードには、クラスのみんなに向けてのメッセージに「たくさん思い出を作ろう!」や「最高の1年にしよう!」などの言葉が書かれていました。やるべきところはしっかりとやる、楽しむところは全力で楽しむ、メリハリのある学年になってほしいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442