新着 学校日記

3月19日 ご卒業おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れ渡る青空の下、6年生はすてきな笑顔を見せて卒業していきました。6年間過ごした大徳小での思い出を胸に、中学校へ行ってもがんばってください!!

3月18日 卒業式の準備 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はいよいよ卒業式です。今年は在校生は参加することはできませんが、明日6年生が気持ちよく卒業できるようにするために、掃除や飾りつけなどの準備を頑張りました。みんな、次の仕事はないかを聞きに来るなど、とても積極的に取り組んでいました!

3月17日 新聞に興味を持とう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段あまり読まない新聞。でも、その中には興味を引くような内容の記事がたくさん!自分の気になる記事を切り抜いて、その記事から感じたことを書きました。その後、友達の切り抜いた記事を読み合い、いろんな記事に興味を持つことができました。

3月16日 森の芸術家 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工の授業では、校内で見つけた木の枝や葉っぱなど自然のものを使って作品作りに取り組みました。公園を作ったり、温泉を作ったり、中にはコンビニのお店を作る子も、、?!(笑)みんな個性あふれる作品に仕上がり、とても満足げでした!

3月15日 あたたかい言葉かけ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「普段の生活の中で使っている言葉を、言われてうれしい言葉はピンクのふせんに、言われて嫌な言葉は青いふせんに書いて画用紙に貼ってみよう」
 こう問いかけると、ほとんどの班でピンクと青が半分半分になっていました。あたたかい言葉かけの3つのポイントを理解し、いくつかの場面を設定して練習をしました。みんな、「練習だとしてもあたたかい言葉をかけられると嬉しい!」と言っていました。今日学んだことを、普段の生活でも生かしていってほしいです。

3月12日 サッカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育ではサッカーの授業を行いました。二つのチームに分かれ、試合を行いました。チームはそれぞれ作戦を立て、子ども達自身でポジションを考えてプレーしました。どの子も生き生きとサッカーを楽しみました。

3月11日 プログラミング 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミングの授業で、ペッパーくんを動かしてみました。「おじぎをする」「しゃべる」などの指示を、自分たちで組み替えて、画面上のペッパーくんを操作します。指示した通りの動きをすると、「おお〜本当に命令通り動いた!」と喜びの声を上げていました。その後は、様々な他の指示を入力してペッパーくんを動かしました。

3月10日 相手の気持ちを考える 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「相手の気持ちがよく分からなかったり、自分の気持ちが分かってもらえなかったりした経験はありませんか?」と子どもたちに問いかけると、「あるあるー!!」と、ほとんどの子が共感しました。今日は、相手の気持ちを読み取るヒントを学ぶ授業です。

 まず1つ目が、「顔(表情)」。目が下を向いていたり、口角が下がっていたりすると、悲しい気持ちや、落ち込んでいる気持ちを読み取ることができます。
 2つ目が、「声の大きさ・言い方」。3人に、違う気持ちのときの「おはよう」を言ってもらいました。言い方によって、嬉しいのか、悲しいのか、怒っているのか、みんなで考えました。
 そして3つ目が、「周りの様子」。ワークシートを使って考え、表情や声の大小が分からなくても、周りに友達がいなくなって一人ぼっちだと寂しい気持ちだと思う、など周りの状況からも気持ちを読み取れることを学びました。

 相手の気持ちを考えることは難しいことですが、大人になってからも必要になる大切な力です。今日学んだことを少しでも意識して、よりよい人間関係づくりに努めていってほしいです。

3月9日 春見つけ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しずつ暖かい日が増えてきて、春が感じられるようになってきました。理科の授業で外に観察に行くと、2月には見られなかった植物がたくさん!アスファルトの隙間から伸びるつくし、きれいなピンクの花を咲かせている河津桜、黄色い花を咲かせたタンポポなど、春の訪れをたくさん見つけることができました。

3月8日 道徳の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の道徳では「目覚まし時計」という教材を使って、自分自身の中で決めたルールを守るのはなぜ大切かを考えました。最後には自分で「絶対にこれだけは守る!」というルールを決め、友だちと話し合いました。

3月5日 毎日のそうじ頑張っています! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ学年の終わりが近づいてきました。1年間使った教室に感謝をしながら、隅々までほうきで掃いたり、水拭きをしたりしています。みんなとても意欲的で、すばらしいです!

3月4日 おぼえているかな 4年生

 算数の授業で、今まで学習したことをプリントにして復習をしています。例えば、角度について復習しました。180度や360度については、懐かしい教具を使って思い出しました。また、分度器の使い方も確認しました。意外と忘れていることが多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 世界に一つだけの花 4年生

 道徳で、「自分のよさ」について考えました。教科書で考えた後も、「自分のよいところなんて、あるかなぁ」と首をかしげています。そこで、お互いによいところを書いてもらう活動をし、自分のよいところに目を向けることにしました。
 「みんな、よいところ、いっぱい、もっていますよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日4年「プログラミングの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プログラミングの学習をしました。ペッパーくんの動きを自分で考えてプログラミングをしていました。みんなとても楽しんでいました。

3月2日 生活調査隊 4年生

 国語の「調べて話そう、生活調査隊」の学習で、自分たちでアンケートを考えて調査をするという学習を進めています。グルーブで意見を出し合い、質問や答える項目を考えて、アンケート用紙を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 サッカーミニゲーム 4年生

 体育のサッカーで、人数や場所を制限したミニサッカーを試合のように行いました。グループで作戦を立て、実際に試合のように行います。シュートが決まると、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 ミニサッカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴れわたる青空の下、今日の体育では外でミニサッカーをやりました。2対2の試合をたくさん行い、ゴールを決めたときには満面の笑みで喜び、決められると本気で悔しがっていました。また、試合の合間の作戦タイムでは、地面にコート図をかきながら話し合う様子が見られました。

2月19日 跳び箱 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、1・2組合同で跳び箱をやりました!跳び箱を2方向から跳べるように設置し、開脚跳びと抱え込み跳びをたくさん練習しました。普段は一緒にやらない子たちと一緒に活動して、とても楽しそうでした!

2月18日 ラ・クンパルシータ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では鍵盤ハーモニカやリコーダーに一生懸命、取り組んでいます。今、練習している曲は「ラ・クンパルシータ」というタンゴの曲です。何度も練習して、いい演奏ができるように、繰り返し練習をしてほしいです。

2月17日 版画制作 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作では、木の板に自分の顔を彫り、版画を制作しています。どの子も丁寧な仕上がりで、きれいな版画が出来上がりました。すばらしい出来栄えなので、家に持ち帰った時は、ぜひ作品を見てあげてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442