新着 学校日記

2月24日 国語 3年生

グループ活動している様子です。
わたしたちの学校自慢をグループで話し合いました。
画像1 画像1

2月16日 紙はんが 3年生

図工で紙はんがに取り組んでいます。
思い思いの図柄を、思い思いの色で表現しています。
集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 縄跳びフェスティバル(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「縄跳びフェスティバル」がありました。前日には、5年生のお兄さん、お姉さん達に協力してもらって、練習をし、今日を迎えました。練習の甲斐あり、今までの記録を超えることができました。みんなの頑張りが素晴らしいと思いました。協力してくれた5年生にも感謝です。

2月6日(月) 大縄跳びの練習 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学活の時間を使って大縄跳びの練習をしました。8日には、「縄跳びフェスティバル」があります。今日の記録が超えられるように頑張りましょう。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442