新着 学校日記

1月29日 いろいろうつして 3年生

 いろいろな材料を貼って作った紙版画もいよいよ、「刷り」になりました。慎重にインクをローラーでのせ、紙に刷っていきます。最後に紙を持ち上げたときは、「おっー」と感動が。早く終わった児童は粘土で作品づくりをしましたが、さすがに3年生になると細かいところまで作りこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 いろいろうつして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作は紙版画に取り組んでいます。自分の描いた下書きに毛糸や画用紙、プチプチマットを貼りつけて、紙版画を作りました。今日はインクを使って、版画を刷った子もいました。手をまっくろにさせて、頑張っていました。

1月27日 どちらが大きいかな 3年生

 算数の小数の学習です。0.7と1.5は、どちらが大きいでしょう。
数直線でどこかを考えました。みんなで発表して、数直線は右の方が大きいことを思い出しました。「今までの学習と同じだ」と感じているようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 ひろげよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は昨日書いた「ありの行列」の作文をみんなの前で発表したり、読みまわしをして感想を言い合ったりしました。友達の作文の良いところ、自分と同じ意見のところなどをしっかりと発表できました。

1月26日 感想文を書きました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語では「ありの行列」という教材を読んで感想文を書きました。「〜引きつけられました」「〜おどろきました」「〜思いました」などの語尾を使って、上手に文章をまとめていました。

1月25日 磁石を使って 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業では、磁石を使って、方位磁石を作りました。「しっかりと矢印が北を向いたよ」という子もいれば、「ぼくは矢印が北を向かなかった」など、色々な声が聞こえました。どの子も真剣な表情で活動に取り組んでいました。

1月22日 いろいろうつして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は図画工作で版画製作に取り組んでいます。今日はいよいよインクをつけて、紙に刷る作業を行いました。うまくインクがつかない子、のりやボンドでうまく接着できなかった子など、悪戦苦闘しながら、子ども達は作業を行っていました。

1月21日 いろいろうつして 3年生

 図画工作の「いろいろうつして」では、紙版画を作っています。自分でかいて下絵に、いろいろな紙やプチプチ、毛糸などをはっていきます。はった物によって模様が変わりそうです。どんな版画ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 真っ青な空の下 3年生

 空気が澄んで、空は青く遠くの山もくっきり見えます。少し寒いですが、外で元気用体育の授業をしました。影踏みでたくさん走って体を温めた後は、なわとびや長なわとびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 砂鉄をみつけた 3年生

 理科の授業で使った磁石で砂鉄探しです。磁石をビニール袋に入れ、砂場で探します。「ありましたか?」「あったよ。ほら」
 袋についた小さな砂鉄が大切な宝物のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 感染予防をして読書 3年生

 図書室で静かに読書をしました。自分の借りたい本を選んで借りた後は、集中して読書に取り組みました。間を空け、パーテーションを置き、読書後にはしっかり手洗いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 いろいろうつして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作は版画に取り組んでいます。3年生の版画はデコボコした紙を切って貼り、版をつくります。来週の授業ではインクを使って、版画にします。どんな作品ができるか楽しみですね。

1月14日 ペッパーを動かそう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はパソコン室で「ロボブロックス」というアプリでペッパーのプログラミングを行いました。自分の考えた動作や言動ができるペッパーを作れるとあって、どの子も意欲的にプログラミングに取り組みました。職員室の前に置いてあるペッパーに、子ども達が実際にプログラムした動作を後日、行わせようと考えています。

1月13日 学力テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の学力テスト。毎日、自分が頑張って勉強してきた成果を出す日です。どの子も時間いっぱい最後までテストに取り組んでいました。明日は算数の学力テストです。今日と同じように頑張ってほしいと思います。

1月12日 詩の工夫を楽しもう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語では、詩の勉強をしています。今日の授業では自分たちで思い思いの詩を考え、ノートに書きました。「声に出して読むと面白い詩」や「行の最初の文字を工夫した詩」など、子ども達はそれぞれに工夫をこらした詩を作っていました。

1月8日 三角形をつくろう 3年生

 3種類の長さの異なる色ぼうを使って三角形を作りました。できた三角形を、ノートに貼って形で分類しました。長さのひとしい辺に注目して、二等辺三角形や正三角形を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 どんなお手伝いを 3年生

 冬休みの前に、「お手伝いをしましょう」というお話を聞きました。
「みんなお手伝いはできましたか」「どんなお手伝いをしましたか」

『お風呂掃除をした』『食事の手伝いをした』などの発表に、『僕も、私も』と多くの児童がうなずいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442