新着 学校日記

7月6日 理科 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ゴムと風の力」の授業です。ゴムで進む車のキットを利用して、スタートからゴールまで進む実験をしました。理科の授業で初めての実験です。友だちと楽しく試行錯誤していました。

7月2日 プリントでまとめる 3年生

 国語の授業では、「こまをたのしむ」の本文を、段落を意識して、どんなこまの説明かという見方で、プリントにまとめました。みんなの発表で、黒板がいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 頑張っています 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一組では算数で線分図を勉強しました。手の動きを使って、文章題を表現してから、図を書きます。文章題は難しいですが、体を動かすことで、分かりやすく頭に入ります。
二組では習字の授業でした。「土」の字をゆっくり丁寧に筆を動かして書いていました。3年生、落ち着いて勉強しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442