「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

6.26 授業のようす(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のようすです。期末テストの返却が行われ、教科の先生のテスト解説に耳を傾けてメモを取る姿や、問題演習に真剣に取り組む姿が見られました。

6.23 期末テスト最終日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の期末テストは、本日で終了です。9教科よく頑張りました。テストが終了したところで、不審者の避難訓練が行われました。指示に従って全校が体育館に避難をしました。大事な訓練上手にを行うことができました。来週からは、1学期のまとめがしっかり行えるように頑張っていきましょう。

6.22 期末テスト2日目(3年生)

 1日目のテストはできたでしょうか。今日は美術,音楽,英語のテストです。担任の先生からも励ましのメッセージが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末テストです。テスト前の勉強にも熱が入ります。

6.20 授業の様子&進路面談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の英語の授業で「日本の文化紹介」についてのプレゼンテーションを行いました。教室内の生徒がみんな聞いているという緊張感の中、それぞれが準備してきたプレゼンテーションをすることができました。
 また、担任の先生と進路についての面談を実施しています。少しずつ自分のやりたいことが明確になりつつある生徒もいれば、まだ自分の進路がはっきりと定まっていない生徒もいると思います。少しずつ自分と向き合い、焦らずじっくり考えていきましょう。

6.15 体育の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子は体育の授業でバドミントンを行っています。今日はショートサービスを練習しました。シャトルの軌道だけではなく、フォームを意識していました。仲間と協力して姿も多く見られました。

6.14 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の様子です。意欲的な姿がたくさん見られました。また、今日からテスト週間に入りました。全教科まんべんなく勉強できるように、しっかり計画を立てていきましょう。

6.12 高等学校学科説明会

画像1 画像1
本日、5・6時間目に高等学校学科説明会が行われました。6校の学校の先生方に来ていただき、高校の学科の特徴やカリキュラム等について多くのことを教えていただきました。興味をもった学科や学校について、ぜひ調べてみてください!

保護者の皆様、お忙しい中、説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
ご家庭でも、高校や進路のことについて、お子様と話をしていただければと思います。

6.8 授業のようす(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業のようすです。授業に集中して取り組んでいるようすが見られます。

6.6 3年学活の時間

 1限の学活の時間を利用して,合唱祭に向けた女子のパート分けを行いました。音楽の先生から話を聞いた後,クラスごとに担任の先生の立会いのもと,ソプラノとアルトを決定しました。今年は合唱祭の開催時期が早いので例年に比べて練習なども早く始まります。素晴らしい合唱を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.5修学旅行の掲示物作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい修学旅行も終えて、大切な思い出の掲示物の作成を行っています。

5.31 修学旅行3日目(3年生)

午後の浅草の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行3日目(3年生)

上野公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 修学旅行3日目(3年生)

上野公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 修学旅行3日目(3年生)

本日のアップ、遅くなりました。
3日目も予定通り始まりました。
午前中は上野公園で班別散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行3日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通り新幹線に乗りました。

5.31 修学旅行 浅草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別で食事や買い物をして過ごしました。

5.31 修学旅行3日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京の下町、浅草を散策中です。

5.31 修学旅行 浅草にて

浅草に着いて判別行動になりました。曇り空ですが、過ごしやすい天候です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 修学旅行3日目(3年生)

画像1 画像1
 修学旅行3日目です。これまで大きなトラブルやケガもなく順調に進んでいます。今から上野公園で活動を行います。
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

保健室

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142