最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:165
総数:1361857
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.30 ブロックリーダー選出(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6限はブロックリーダーを決めました。ブロックとは、3年生から1年生まで各5つのグループを作り、学年を越えた交流を目指す仲間になります。例年は体育祭がメインの活動でしたが、今年は他にも活動を考えています。3年生が各ブロックの先頭に立って活躍するのを楽しみにしています。
 また、3年生は様々な活動の合間にも担任の先生と面談をすすめています。頑張れ3年生!

5.27 今日の3年生 吹奏楽部編

 吹奏楽部は、今の3年部員が多く、3年生がいなくなると少なくなってしまうと心配しています。そこで、いろいろ工夫しながら入部を勧誘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 今日の3年生 男子テニス、剣道、バレー女子編

 今日は、1年生の部活動体験入部初日でした。3年生の先輩としてカッコいい姿を見せることができたでしょうか。一生懸命後輩を教えている姿を見ることができました。たくさん後輩に入ってほしいと熱心に後輩を指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 今日の3年生 吹奏楽部番外編

 吹奏楽部にたくさん入ってほしいと、体験入部が終わり、1年生が教室に帰る際も見送っていた吹奏楽部員の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.27今日の3年生 パソコン部編

 パソコン部にも大勢の1年生が体験入部に参加していました。頼もしい先輩の姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 体育の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストの計測が終わり、体育の授業では、男子がバドミントン、女子がサッカーをしています。ほとんどの生徒があまり経験したことのない種目ですが、楽しく真剣に取り組んでいます。

5.23 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストから1週間が経ちました。中間テストの復習をして、今後は期末テストに向かってしっかり取り組んでいきましょう。まずは毎日の授業や課題を大切にして、過ごしていきたいですね。

5.20 学校の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は消防音楽隊演奏と自転車点検がありました。中間テストも終わり、自分の改善点を見直し、次に生かしてほしいです。

 1枚目と2枚目は消防音楽隊演奏の様子です。
 3枚目は自転車点検の様子です。

5.19 卒業アルバム写真撮影(3年生)

今日は写真屋さんに来ていただいて卒業アルバムの写真撮影を行いました。
最初は多くの生徒が緊張していましたが、何度か撮影して笑顔で撮ることができていました。
実際に見るのは来年の2月頃になります。これからの1年間で撮る写真も合わせて、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

5.18学科説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学科説明会があり、6校の高等学校の先生方がみえて、説明されました。

5.17 中間テスト(3年生)

中間テスト2日目です。今日は英語と社会です。どの生徒も3年生最初のテストということで、これまで以上に集中して取り組みました。本当にお疲れ様でした。
テストは明日以降返却されます。返却後にしっかり振り返り、より力をつけていきましょう。
画像1 画像1

5.16 中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めての定期テストになります。
 今回は大型連休もあり早目に範囲を伝えられており、しっかりと対策を立てたれたことと思います。
 みんな真剣にテストに取り組んでいました。あと1日ありますが、最後までしっかりと頑張ってほしいと思います。

5.13 今日の3年生の様子

 今日の3年生の昼放課の様子です。3年生最初の順位のでる定期テスト「中間テスト」を目前にし、さすが3年生!放課も勉強をしている子が多いです。土日も能率よく勉強に励んでください。3年生みなさんの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.12 6,7時間目の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6時間目は、自転車点検が雨で中止になったため、テスト勉強と個人面談を行いました。個人面談では、学校での様子を聞いたり、先日提出した進路希望調査をもとに話をしたりしました。すでに体験入学への申し込みをしている生徒もいます。各家庭で話をしていただき、興味や関心がある高校へは積極的に体験入学に参加してほしいと思います。

5.2 テスト範囲発表(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中間テストの範囲の発表がありました。範囲の確認をして、テスト計画表を作っていました。3年生になって1回目のテストです。それぞれの計画表には頑張りたいという目標がしっかり書かれていました。日々頑張っている成果が結果につながることを期待しています。
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

年間行事予定

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142