5月15日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科と技術科の授業の様子です。
 社会科の授業では、「戦後日本の出発と冷戦」をテーマに調べたことをスライドにまとめ、発表しました。技術科の授業では、情報通信ネットワークと情報モラルについて学びました。
 みんな授業に真剣に取り組んでいます。

5月2日(木)危険予知トレーニング(KYT)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に危険予知トレーニング(KYT)の授業がありました。動画を観て、自転車乗車中の危険についてみんなで考えました。普段気づかない身の回りの危険を認識し、今後自分で危険を予知できるようにしていってほしいと思います。

本日:count up4
昨日:45
総数:515992
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140