5月2日(木)危険予知トレーニング(KYT)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に危険予知トレーニング(KYT)の授業がありました。動画を観て、自転車乗車中の危険についてみんなで考えました。普段気づかない身の回りの危険を認識し、今後自分で危険を予知できるようにしていってほしいと思います。

4月10日(水)標準学力検査の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日、全学年で『標準学力検査』が行われます。国語、社会、英語、理科、数学の5教科で、生徒の学力の状況を把握するとともに、調査結果を踏まえた指導の改善に生かすために実施しています。写真は、3年生の様子です。一生懸命に取り組んでいました。
本日:count up1
昨日:50
総数:518707
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140