8月4日(木)卒業生と語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の卒業生から、高校での様子や中学生へのアドバイス等を聞きました。卒業生たちが堂々と話をする姿に、各高等学校での成長を強く感じました。また、生徒たちも先輩からの話に前のめりになり、一生懸命にメモをしたり質問したりする様子が見られました。
 明日からも多くの学校で体験入学が行われます。様々な情報を基にして、自分自身の進路と向き合ってほしいと思います。

7月6日(水)薬物乱用防止教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生を対象に一宮サウスライオンズクラブの方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物の怖さや危険、未然に防ぐ方法なと、DVDを視聴するとともに、講師の先生の話を聞いて勉強していきました。
 合言葉でもある薬物乱用は、「ダメ。絶対」を忘れないようにして、幸せな生活を送りましょう。

6月16日(木)修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手くいったことも、失敗したことも、学校外での経験は、学校内での経験よりも、とても大きな意味があります。この経験を今後の生活に、人生に、生かしてください。このメンバーで修学旅行に行けて、本当に良かったです。
気持ちを切りかえて、明日から、次の一歩を踏み出していきましょう!

6月16日(木)修学旅行帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行が無事に終わりました。
生徒たちの感想からも、『学び・楽しみ・協力して 最高の楽習』が
達成できた修学旅行となりました。
また、月曜日から、元気な姿で登校してください。

修学旅行お迎えについて

ただ今,バスが校外へと出ましたので,お車でお迎えの保護者の方々よろしくお願いいたします。
駐車場内は,混雑が予想されますので十分に気を付けていただきますようお願いします。

ご協力いただきありがとうございました。

修学旅行の帰着について

先ほど名古屋駅をバスが出発しました。
本校到着予定は、18時15分を予定しています。

尚、お迎えを車で予定されている保護者の方は、
バスが校外に出次第、本webページとメールにてご連絡させていただきますので、
ご確認いただき、お迎えをお願いします。

6月16日(木)新幹線に乗りました

画像1 画像1
楽しかった修学旅行も終わり、大和南中に向かっています。

6月16日(木)新横浜駅にて

画像1 画像1
画像2 画像2
15時51分のひかりに乗って、名古屋駅に向かいます。

6月16日(木)新横浜駅

画像1 画像1
まもなく乗車です

6月16日(木)氷川丸にてマッスルポーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の力強さを3人の生徒がアピール

6月16日(木)氷川丸にてクラス写真(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行も最後になりました。
最後にクラスで記念撮影。
1枚目 ピース
2枚目 敬礼

6月16日(木)氷川丸にて2(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷川丸での様子です。

6月16日(木)氷川丸にて(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷川丸の様子です。

6月16日(木)1組の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学地です
まもなく新横浜駅へ

6月16日(木)1組の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人形の家にて

6月16日(木)1組の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷川丸で集合写真

6月16日(木)1組の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷川丸を見学しています

6月16日(木)山下公園で記念撮影(2組)

クラス全員でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1

6月16日(木)メルちゃんと記念撮影(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、メルちゃんと記念撮影しました。

6月16日(木)横浜人形の家にて(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メルちゃんのコーナーもありました。
本日:count up3
昨日:92
総数:519700
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症関連

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

進路

保護者向け文書

コミュニティスクール

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140