5月17日(火) テスト勉強がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からテスト週間が始まりました。
 テスト範囲表をもとに、各自がテスト計画を作成し、計画的に学習を進めようとしています。
 しっかり勉強し、良い結果を出してくれることを期待しています。

2年生 宿泊体験学習について

2年生宿泊体験学習の帰りについて連絡させていただきます。

時間につきましては、順調に予定通り進んでおります。この後,ぎふ大和PAを出発するとの連絡がありました。

本校への到着もある程度予定通りになると思います。よろしくお願いいたします。

5月12日(木)2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
高山市街地の散策を終え、今高山市を出発しました。

2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
博物館での体験をしています。

5月12日(木)2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの場所で、職場体験学習が始まりました。

5月12日(木)2年宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
民宿の方々と、大自然を前に学年写真を撮りました。

5月12日(木)2年生宿泊体験学習

青空の下、素晴らしい緑に囲まれて退村式が行われています。
画像1 画像1

5月11日(水)2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えをし、お風呂でさっぱりした後は、夜ご飯を美味しくいただきます。

5月11日(水)2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂に入って夕食をいただいています。

5月11日(水)2年生宿泊体験学習

田植えで使った道具を、丁寧に汚れを落として片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)2年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子は田植えを終えて、後始末をしています。このあと部屋に戻り、順次入浴です。

5月11日(水)2年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子は2つめの田んぼの田植えに移りました。みな楽しんで植えています。

5月11日(水)2年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然を体感しながら、仲間と楽しんでいます!

5月11日(水)2年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子も田植えを頑張っています。気温もちょうどよいです。

5月11日(水)2年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての田植え体験です。

5月11日(水)2年生宿泊体験学習

田植え体験始まります。
画像1 画像1

5月11日(水)2年生宿泊体験学習

民宿にてお昼ご飯を食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事民宿に到着しました。手指の消毒をしてから体温を測り、避難経路等を確認した後、各々の部屋に入ります。このあとはお昼ごはんです。

5月11日(水)2年生宿泊体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式を終え、無事高山に向けて出発しました。
本日:count up1
昨日:92
総数:519698
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症関連

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

進路

保護者向け文書

コミュニティスクール

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140