9月30日(金) 朝読書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書の秋。朝読書の時間に、自分の好きな本を持ってきて、読書に親しんでいます。静かに本を読むことで、心も落ち着きます。

9月27日(火) 小中合同運動会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った小中合同運動会が開催されました。すがすがしい青空の下、グランドいっぱいに全校生徒の笑顔がはじけました。
 1年生生徒は、控え席でも全力応援、競技の中では全力勝負。体中、くたくたになるまで走り回りました。昼食をとった後は、最後の片づけ。楽しいことだけやるのではなく、重い荷物をみんなで運んだり、大変そうなことでも全員が協力したりする姿には感心させられました。全員の心に残る行事になったことと思います。
 日ざしの厳しい中、運動会にお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

9月24日(土) 運動会延期でも切り替えて頑張りました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、台風による悪天候のため小中合同運動会が延期になり、一日授業の日程となりました。がっかりした様子で登校してきた生徒たちでしたが、1時間1時間の授業をしっかり頑張る姿が印象的でした。午前中の授業をがんばった後のお昼ご飯は、格別!しかも今日はお弁当!!生徒たちは、うれしそうに、そして美味しそうに時間いっぱいお弁当を食べていました。
 保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございます。行事はいったん延期となりましたが、お子様の一生懸命な姿をぜひ見にお越しください。

理科の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目の理科では、理科室でアルコールを蒸発させる実験をしました。どの生徒も実験に興味を示し、真剣に取り組んでいました。

9月6日(火)コロナ対策(手洗い)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルスの感染状況は、減少傾向にありますが、まだまだ油断はできません。朝や給食の前、掃除の後、クロムブックに触れる前など、しっかり手を洗って消毒しています。換気も常に心掛け、コロナ対策に取り組んでいます。
本日:count up37
昨日:66
総数:519466
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症関連

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

進路

学校評価

保護者向け文書

コミュニティスクール

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140