南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月26日(水) 愛知県中学校総合体育大会 水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、アクアリーナ豊橋にて愛知県総合体育大会が行われました。
南部中からは2人の出場です。
東海大会出場を目指し、全力で泳ぎ切りました。
明日も同会場で大会が続きます。
今日はゆっくり休んで、コンディションを整えてください。
1日目、おつかれさま。

〈結果〉
女子200m背泳ぎ 決勝進出

保護者の皆様、朝早くから送迎や昼食の準備などありがとうございました。
明日も、よろしくお願いいたします。

7月26日(水) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいつもにも増して暑さが厳しいです。
そんな中、どの部活動も暑さ対策をしながら頑張っていました。

7月25日(火)西尾張大会に参加しました(剣道部)

画像1 画像1
 本日、剣道部は、犬山市のエナジーサポートアリーナで行われた、西尾張大会の女子個人の部、女子団体の部に出場しました。
 まず、個人の部で、キャプテンがベスト8になり、県大会出場を決めました。続いての団体の部では、全員が、これまでの練習の成果を発揮しようと、自分のベストの剣道をし、岩倉中、治郎丸中との対戦を勝ち上がることができました。第三試合の、大治中には惜しくも負けてしまいましたが、最後まで粘り強く戦い抜き、第三位という結果になりました。個人1名と、団体のメンバーが、7月30日(日)に行われる県大会に出場することになりました。
 選手の皆さん、よく頑張りました。次の大会も、自分の最高の試合をしましょう。応援の2、3年生の皆さん、今日も1日、力強い応援やサポートをありがとう。保護者の皆様、いつも温かい応援、ご協力、本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

7月25日(火) 西尾張総合体育大会の結果

【23日(日)〜25日(火)の予定】

○野球部 西尾張大会第3位
      vs甚目寺南中 勝利
      vs犬山中   敗退
 
 県大会出場決定戦 vs宮田中 勝利
 ☆県大会出場!

○柔道部  団体戦 勝利
 ☆県大会出場!


○剣道部  西尾張大会第3位
       vs岩倉中 勝利
       vs大口中 敗退
 ☆県大会出場!

<愛知県総合体育大会>
○陸上競技 女子1500m 第11位
      女子800m 第7位

最後まであきらめず戦え!めざせ東海大会!
NEVER GIVE UP!NEVER TOO LATE!

7月25日(火) 野球部の皆さんへ

 明日の練習はお休みとします。次の練習日は7月27日(木)8:00〜10:00で行います。明日はゆっくり休んで下さい。休養も練習の一つです。27日から再び県大会に向けて頑張りましょう!

7月25日(火) 西尾張総合体育大会(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、津島市営球場にて西尾張総合体育大会の県大会出場決定戦が行われ、宮田中学校と対戦しました。3回表終了までは10-0でリードしていたのですが、相手の粘り強さ、夏にかける思いに圧倒され、一時は5点差まで迫られました。点を取っては取り返されの試合、三連戦の疲れ、相手の猛攻と非常にタフな試合となりましたが、それでも粘り強く戦い16-10で勝ち、県大会出場を決めました。
 西尾張大会を通じて、夏の大会の怖さや負けることの悔しさ、様々なことを学ぶことができました。一度負けはしましたが、その敗北が今日の勝ちたいという執念になったと思います。県大会では、この経験を生かして、西尾張の代表として一戦必勝で頑張ります。
 保護者の皆様、本日も飲料のご準備、温かい応援ありがとうございました。子どもたちが本当によく頑張ってくれました。県大会も頑張ります。応援よろしくお願いします。

7月25日(火) 西尾張大会から県大会へ(野球部 女子剣道部)

暑さの中、
野球部と女子剣道部が県大会への出場を決めました。
南部中の仲間の思いとともに、次も健闘を祈っています。
みんなで応援しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日(火) 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い中ですが、熱中症対策を十分に行いながら、どの部活動も頑張っています。
部活動は、今日も全校一斉に20分活動、10分休憩を放送して実施しましたが、10時にはWBGT(熱中症指数)の値が高くなりましたので、屋外での活動は中止にし、活動方法や場所を変更しました。
今週は、この暑さが続く予報が出ています。部活動の際にはいつもより多く水分を持参するようお願いします。

7月24日(月) 西尾張総合体育大会(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、津島市営球場にて西尾張総合体育大会が行われ、犬山中学校と対戦しました。一時は5-1でリードをしたのですが、相手の猛攻にあい、最終回に逆転タイムリーを打たれサヨナラ負けで敗北しました。この結果、西尾張大会は3位となり、明日同会場にて宮田中学校と県大会出場をかけて対戦します。
 今日の試合、選手たちは最後まで諦めずプレーをしました。しかしあと一歩およびませんでした。野球の流れ、夏の大会の怖さを痛感しました。結果は悔しいものになりましたが、まだ明日があります。一球同心で県大会を勝ち取りましょう!
 保護者の皆様、本日も軽食や飲料の準備、暑い中にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。明日も全力で戦います。応援よろしくお願いいたします。

7月24日(月)西尾張吹奏楽コンクール(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、江南市民会館で吹奏楽コンクールが行われました。会場では本番の緊張感に表情がこわばっている姿もありましたが、どのメンバーも時間を惜しんで練習に取り組んだり、ピッチやリズムを確認したりと、真剣に音楽と向き合う様子が伝わってきました。また、自ら大型楽器を運んだりドライバーに挨拶したりする姿に、とても清々しい思いでした。
 結果は銀賞。目標としていた金賞には一歩及ばなかったものの、全員が今までの努力の成果を出し切ったとても素晴らしい演奏でした。
 3年生にとって中学校の吹奏楽部はこれで終わりになります。この2年半で楽器の技術を高めるだけでなく、他者との協力や感謝など、様々なことを経験することが出来ました。この部活で得た学びを忘れず、次の目標に向かって進んでください。応援しています!
 保護者の皆様におかれましては、今朝早くからお弁当の準備や送り出し、現地での応援など、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。顧問として心より感謝申し上げます。

 ※26日は1.2年生のみ、28日は1.2.3年生での活動です。

7月24日(月) 西尾張地区大会を終えて(柔道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
大会の結果
団体の部
男子 女子 県大会出場権獲得

個人の部
男子 優勝 1名
女子 3位 1名 5位 1名

男子、女子ともにチームの目標であった県大会への出場権を獲得しました。
出場した選手たちは、チームの想いを背負って精一杯力を出し切り、出場しない選手たちも手を叩き、全力で選手を応援し、チーム一丸となって掴み取った県大会出場権でした。

個人戦では、3名が県大会に出場します。市大会、西尾張大会で惜しくも敗れてしまった仲間たちのためにも県大会の舞台で勝ち進んでほしいと思います。

保護者の皆様へ
本日も、送迎やお弁当の準備等ありがとうございました。

7月24日(月) 女子テニス部 本日の練習について

8時35分現在、気温が予想以上に上昇しています。急遽、コートでの活動が中止になることも考えられるので、その時はミーティングを予定しています。
集合時刻、集合場所に変更はありませんが、筆記用具を持ってくるようにしてください。
よろしくお願いします。

7月23日(日) 野球部のみなさんへ

 明日の対戦相手は犬山中学校に決定しました。明日も変わらぬ南中野球で勝ちましょう!

明日の日程
8:00〜自主練習
8:40 集合完了
8:50 出発予定
※明日参加する生徒は市大会に参加した生徒のみです。それ以外の生徒はお休みとさせていただきます。

7月23日(日) 愛知県中学校総合体育大会 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、決勝が行われました。
 昨日、同様に気温が高い中での競技でしたが、出場した2名の選手は、力を出し切りました。
 女子800mは7位入賞、女子1500mは11位と素晴らしい結果でした。

 保護者の皆様、暑い中応援していただきありがとうございました。

7月23日(日) 西尾張大会2回戦(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、飛島東グラウンドにて西尾張大会の2回戦が行われました。相手は前日に1回戦を勝ち上がり勢いに乗っている状態。勢いに飲まれぬよう自分達のプレーを心がけました。一時は逆転されたものの、好球必打で同点、そのまま集中力を切らさずに得点を重ね見事勝利を収めることが出来ました。
 明日勝てば県大会への出場が決定します。今日の勢いそのままに、全員で勝利に向かって邁進していきます。
 保護者の皆様方、本日はお暑い中、軽食の準備、応援等していただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

7月23日(日) 新しい歴史のために(男子バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は西尾張大会のお手伝いです。
スコアをつけたり、ラインズマンをしたり大会の運営に欠かせない大切な役割を果たしています。
また、仕事がない時間はレベルの高い試合を見ながらメモをとる姿が見られました。
来年は自分たちがこの舞台に立つ!という気持ちが高まった1日でした。

7月22日(土) 西尾張中学校総合体育大会(ハンドボール部女子)

 本日西尾張大会が行われました。対戦相手は美和中学校でした。試合の序盤では相手の攻めをうまくかわして互角に渡り合う画面も見られたのですが、徐々に点差をつけられ惜しくも敗れてしまいました。3年生の皆さんは今日の試合をもって引退となります。
 保護者の皆様には本日までいろんな場面でハンドボール部を支えてくださったと、顧問として心より感謝申し上げます。
 3年生の皆さんは輝かし歴史を刻んでくれたと思います。これからは後輩たちがこの歴史を引き継いでいきます。あたたかく見守ってください。
画像1 画像1

7月22日(土) 愛知県中学校総合体育大会 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、パロマ瑞穂スポーツパーク瑞穂北陸上競技場にて県大会が行われました。
気温が35度まで上がる非常に難しいピッチコンディションでしたが、どの選手も最後まで全力で走りきってくれました。
選手のみなさん、お疲れさまでした。
決勝に進出した選手は、今日しっかり休んで明日に備えてくださいね。

保護者の皆様、暑い中応援していただきありがとうございました。

7月22日(土) 西尾張総合体育大会の結果と明日の予定

【22日(土)の結果】

○ソフトボール部  vs弥富北中  惜敗

○サッカー部   vs大口中  惜敗(PK)

○女子ハンドボール部 vs美和中  惜敗

<愛知県総合体育大会>
○陸上競技 女子1500m・女子800m 決勝進出
 
  
【23日(日)の予定】

○野球部
  9:00〜 vs甚目寺南中 (飛島村東グランド)

○柔道部  団体戦 (一宮市総合体育館アリーナB)

<愛知県総合体育大会>
○陸上競技 女子1500m・女子800m

最後まであきらめず戦え!めざせ県大会!
NEVER GIVE UP!NEVER TOO LATE!

7月22日(土) 野球部のみなさんへ

 明日の対戦相手は甚目寺南中学校に決まりました。一宮市の優勝校として、西尾張も一戦必勝でがんばりましょう!!
※再掲
7月23日の日程です。
 6:40 出発準備
 7:00 飛島村東グラウンドへ移動
 8:00 到着予定
 9:00 試合開始
11:00 試合終了(予定)
11:30 南部中学校へ移動
12:30 解散予定
 軽食と多めの水分を用意してください。また、バス代で1人500円が必要になります。ご協力お願いいたします。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

緊急時の対応

年間行事予定一覧

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549